こんにちわ~。ニコニコ

 

コロナ発症から4日目の今日。

自宅では、まだ部屋隔離を続行中。チョキ

 

こんな時にコロナになってしまって・・・

・・・・と、言うのは、

今週から、仕事がめっちゃ忙しいの。ガーン

 

部材が月曜日に来て、木曜日の朝に納品。

1日じゃ、終わらない数なんだよね。。ガーンガーン

月曜日は会社を休んだから、今日も休むと多分

              『アウト』だね。びっくりマーク

だから、今日は仕事に行ったの。

 

だけどサ、

昨日の時点で、まだ体調は良くないし、

感染したら『5日間は外出を控え』ってのが推奨されてるじゃん。。!?

・・・どうしたもんかって思うわよネ。!!

会社の同僚だって、私が一緒の部屋で仕事してたら不安だと思うの。

 

という事で、

私は、4時という暗いうちに出社をし、

     皆が会社に来る前には退社してきたのだよ。びっくりマーク笑

他の従業員とは一緒にならない、私の仕事しか触らない。

だけど、少しでも仕事をこなしておこうという事なのよ。

 

本当は、私の代わりに作業が出来る人いれば良いのだけど・・・

我が社は中小企業だから、社員の数に余裕を持たないのダヨ。

 

まっ、中小企業ってそうなんだよね~~~。

最近、男性の育児休暇取得率が50%近くになってるって聞くけど、

それって、大企業が対象だもんね~~~~。

中小企業の数のほうがもっともっと多いのにね。。はてなマークびっくりマーク

中小企業の取得率のパーセントも言えば良いのに。。。

  どんな数字も当てには出来ないワね。びっくりマーク

 

私と比べ、

我が夫は、デッカイ会社に勤めてるから、

福利厚生バンバンだし、有給消化バンバンだし、

しょっちゅう休んでいる感じがする。。

 「あなたが居なくても、何の支障も無い仕事なのね?!」

   ちょっと、嫌味を言ってみたりして・・・・。笑笑

 

比べたって仕方がないけど、

私の勤めてる会社は、

小さい会社な分、何かと融通がきくのはメリット。

 お休みの手続きなんて、

     「休みください」って言うだけだしね。びっくりマーク笑

 

だから、 

そんな時間に今日の仕事が出来ました。笑笑チョキ

 

  

4日目になると、3日目までより格段に良くなったって感じる。

明日から仕事。チョキ