ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba -30ページ目

新発田名物「もつラーメン」

去年、初めて新発田へ来たときから気になる看板がありました。



ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba

もつラーメン   ネーミングから言って油っこく、癖のある味のラーメンを創造してしまう


新発田名物   名物だからと言って美味しいとは限らない・・・

          そして新発田の代表的ラーメンとも限らない



兎に角、時間が有ったので立ち寄ることに


ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba

外見は普通の食堂


もつラーメンが看板メニューの食堂


「みやむら」


ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba

「もつ」に自信があるように思えたので注文したのは


もつラーメンもつ丼セット


ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba

この量で1,050円とは良心的


あとは味さえ良ければ文句なし・・・


と、思いながら料理を見てみると


もつラーメンともつ丼なのに「もつ」が見当たらない!?


どんぶり飯やラーメンにふんだんにちりばめられた肉の招待は


カシラやコメカミの肉であり、もつと一緒に煮込むこと・もつ焼きのメニューに載ることは有っても、それ自体が「もつ」と呼ばれることは無いものだと思っていた。


新発田ではカシラやコメカミも「もつ」なのだろうかはてなマーク


私の概念では「もつ」=内臓肉。


私が間違っていたのかはてなマークあせる



しかし、肝心なのは味・・・


と、言うことで食べてみることに。


ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba

「もつ丼」は肉と蒟蒻を醤油ベースのたれで煮込んで、最後に軽く炒めた玉葱を加えた様なもので、味は染みているものの汁っけが全くない。丼物にする意味が全くないような気がした。


美味しいのだが、ご飯と別にして「もつ皿」として出すか、上から汁を垂らすかのどちらかにしてもらいたい。



そして、本命のラーメン。


ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba

醤油ベースのスープはしっかりと自己主張できているが非常に優しい味。


麺は細めでスープが絡みやすい程度の縮れ麺。


スープと麺と肉のバランスが非常によく取れてとても食べやすかった。




ロバート・ボールドウィン オフィシャルブログ Powered by Ameba
間食



全体的にはとても美味しく、値段も良心的。


ただ一つ、気になるのがネーミング。


これって本当に「もつラーメン」と呼んでも良いのかはてなマークはてなマークはてなマーク


気になる方は一度味わって「もつ」か否か、ご自分で判断なさってはいかがでしょう・・・





みやむら食堂


新潟県新発田市

大手町5丁目5-7

0254-26-1213