GW4日目です。

今日もとってもいい天気です。


雄仁の乗り物酔いを治すために


どこか行こうかという話になって、


お彼岸に雄仁が乗り物酔いがひどくて断念した、


お墓参りに行こうってことになりました。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち



1時過ぎにうちを出て、お墓についたのは2時半頃でした。


乗り物酔いせずにここまでこれました。


車を降りて満面の笑みで。


ちゃんとお墓参りもしました。


雄仁はお墓にお水をかけるのが楽しいみたいで


パパやママのまねをしています。


ちゃんとご先祖様にお参りして、


今度は成田空港に行こうってことになり


ここから1時間あまりまたドライブです。


この1時間も何事もなく空港に着きました。


第2ターミナルでちょっと飛行機をも見た後、


今度は第1ターミナルへバスで移動。


このバス移動に雄仁は興奮気味。


とってもノリノリです。第1ターミナルでちょっと休憩。


不二家でホットケーキを。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち




雄仁はチョコレートアイスがかかった


ホットケーキに満面の笑みです。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち


ここを出て、ペコちゃんと2ショット。とってもうれしそうです。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち




その後は展望デッキで飛行機を見て帰ってきました。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち




今日は合計で3時間車に乗りましたが、


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち




全然酔う気配がなかったので、今後も乗り物酔いしなければいいね。

ペタしてね
今日もとってもいい天気です。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち



朝からぽかぽか。暑いくらいです。


今雄仁と二人で防災公園に行ってきました。



40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち


ボールを持って。ついてはじめはボール遊び。


ボールのなげっこです。


とっても楽しそうにキャッチボールです。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち



その後は滑り台。公園に行くと必ず滑り台で遊びます。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち



その後公園を一回り。


救急車がやってきたらダッシュで


救急車を指さして、「パポ、パポ」って叫んでいます。


雄仁はバスと救急車とパトカーが大好きみたいです。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち



それを見て、今さっきおうちに帰ってきました。

ペタしてね
今日は市川動植物園に行ってきました。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち




目的は昨日から3日間走るミニSLに雄仁を乗せるためです。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち


この動植物園は、レッサーパンダがいるんです。


これも雄仁に見せたかったんです。


例によって車酔いしないかひやひやの30分。


何とか乗り物酔いしないでつきました。


園内をぶらぶらするとレッサーパンダがいました。


結構素早い動きでビデオに収めるのが大変。


そのあとはお目当てのミニSLです。


雄仁も緊張気味に乗っていました。


その後広場ではかけずり回ってたいへんたいへん。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち



2時間ぐらいでしたけど、


雄仁がこんなに元気に遊んでいるのを見るとまたこようね。


その後はパパの趣味のBMWのディーラーへ。


販売発表したばかりだから実車はないかと


思っていたけどありました。X1。


40歳半ばで子供を授かったパパのまいにち




ボディサイズも今乗っているE91のツーリングと


同じくらいで高さが10センチくらい高くなるだけのサイズです。


話によると立体駐車場にも入るそうで、


これはなかなかおもしろいと思いました。


実車で試乗できるようになったら、


その前に出た535共々試乗にこようって思ってディーラーを後にしました。


夜は食事の時今日撮ったビデオをみながら、

さらに雄仁が生まれたときのを見ていて


あっという間の2年だねって連れと話していました。

ペタしてね