2歳半で知的障害と自閉症の診断
5歳半のIQは105
ドクターからはもう少し伸びるかもと期待できる子になるよと言われる位に成長しました
発達障害ではない。と
ドクターから言われました
療育は3月まで続ける予定です
先日お迎えで息子が来るのを待っている時
ちょうど園長先生にお会いしました
園長先生
「あら!お母さん今日はお迎え?」
私
「はい、療育のために迎えで」
園長先生
「頑張ってるんだね!年少の時に比べて見違えるほど成長したよね」
私
「ありがとうございます、もう全部この幼稚園のおかげです💦先生たちには感謝しきれません」

園長先生
「そう言ってもらえると嬉しいよ、年少さんの頃よりも格段に成長したし今ではしっかり者だからね、お母さん安心してよ!今日もね…」
園長先生すごく褒めてくれました(ベタ褒め)
今日はみんなのお手本として縄跳びを全校園児の前で飛んだそうです
(でも息子そんなに縄跳びうまかったっけな?
まぁでもお手本として頑張ったんだね😭!)
嬉しくて感動に浸ります😭園長先生と成長を分かち合います
子供のことも見てくれていて
本当にありがたいなぁと思いながら
(あっでも療育に遅刻しそうだ…ソワソワ)
15分ほど園長先生の話を聞いていると

私
「ありがとうございます💦園長先生にまでそんなに褒めてもらえて本当に嬉しいです」
園長先生
「そういえば、お母さん下の子いたよね?その子のクラスなんだけどね」
私
「あっ、いや…うちは一人っ子で…」
園長先生
「え?💦」
私
「え?💦」
??????
園長先生
「あれ?💦○○くんのお母さんじゃない?」
私
「息子の母です💦」
園長先生
「おっと💦失礼💦○○くんのお母さんかと…○○くんのお母さんとななせさん雰囲気似ててさぁ💦そっかそっか、ななせさん今日雰囲気違うね?!💦」
(園長先生しどろもどろ)
私他のお母さんと勘違いされていたらしいです😂
園長がベタ褒していたのは○○くんの事www
園長先生の長い話を療育に遅刻しながらも
喜びMAXで聞いた
私の感動を返してほしい😂
私すっぴんだから先生も間違えたんだけよね?
と自分に言い聞かせます😂
自分の子だと思って喜んで聞いていた話が
よそのお子さんのベタ褒めの話だった事に
切なくなりました😭
そして療育には遅刻しましたw
読んでくださりありがとうございました