久しぶりに今年はブログを書こうと思っています。
2024年。もう2月になってしまいましたが蘭丸も13歳となり記録としてやっぱりブログは書いておこうと思い細々再開しようと思っています。
1月1日。今年は珍しく1日から動き出し午前中に近所の神社に初詣に行きました。
元日なのに誰もいない神社w
のんびりスタートにもってこい
長男は年末に帰省し次男はまだアメリカに留学中。
今年も夫婦二人で新年を迎えました。
おせち料理は手抜きしながら作り
お酒のラインナップは例年通り
さぁ食べて飲んでのんびり過ごすぞと思った夕方大きな地震が来ました。
震源地からかなり離れている我が家でも緊急地震速報がなり結構な揺れでした。
久しぶりに焦りました。
私が動揺すると葵に伝染してパニックになるのですが、案の定不安定になりました
あおちゃんごめん
やっぱり地震は怖い。これを機に色々見直さなければと改めて思いました。
毎年行く熱田神宮へも初詣。
4日でしたがまだ人がいっぱいでした。
屋台が賑わっていて久しぶりに初詣らしい景色でした。
今年はいい年だと占いで言っていたのでおみくじは引かず![]()
良いと言われたことだけを信じて一年過ごします![]()
また違う日。
今年の冬休みは結構長かったのでお友達とカフェ初め。
私達はワンコ連れカフェが苦手。
ワンコたちが騒ぐと落ち着いて食事ができないので![]()
それでも今年は苦手な場所にも挑戦していこうと
それぞれ大丈夫そうな1匹を選出し寒い寒いテラス席でカフェの練習w
葵はとってもおりこうさんで静かにカフェタイムを楽しめました。
お友達のミミちゃんも葵と同様1匹だとおりこうさん![]()
自分たちの食べ物がないとわかると退屈でまったりしていました。
ケーキの上のいちごほしいなぁ〜
そんなことを言っている目をしていたのでおすそ分け
次はもう少し暖かいカフェに行きたい。本当に外のテラス席で極寒でした
なかなか楽しめたので今年は少しづつワンコ連れのカフェタイムやってみます
こちらのブランケット。コストコで購入したのですがふわふわでわんこも私もお気に入り。
普段ひっつかない二匹もこのブランケットがあると引っ付いて寝ます
白に同化。
踏んでしまいそうになります
多頭飼いの至福のとき
仲良く寝ている姿には癒やされます。
1月のトリミング。
まんまるちゃんになりました![]()
誰かが言っていた。
トリミング後は罪深き可愛さ![]()
![]()
![]()
可愛すぎてニヤけます![]()
この舌出しあおちゃんの可愛さの破壊力
ずっと見ていられます
長男が年末帰省した時の写真。
葵がおもちゃにされている
しろいくまちゃん![]()
実は年末に入籍した長男。今年の春に結婚式を行います。
犬も含め息子しかいなかった私に初めて娘ができました。
本当に可愛くて嬉しくて![]()
二人で仲良くすすめている結婚準備。
こんな素敵な写真が時々届きます![]()
どんな感じにするかは当日のお楽しみのようで詳しく教えてくれないのですが息子のお嫁さんってこんなに可愛いのだなぁと主人も私もメロメロです
春が楽しみな私達です











