滋賀旅行続き![]()
レジーナリゾートびわ湖さんのおすすめ無料レンタル。
わんちゃん浴衣です。
とっても可愛い❤️ サイズはMだったかな〜
ちゃんと帯付き![]()
マジックテープで止めるだけなので簡単かわいい![]()
自分でフロントに借りに行かなければいけませんが知っていれば得な情報です。
夕食時
いつもはビールで乾杯なのですが日本酒の気分で
七本槍をいただきました。
ホテルオリジナルラベルの七本槍。飲みやすくて一瞬で完飲![]()
専用椅子に着席の葵と乾杯
何ももらえないことはわかっているので真顔です
若者の葵ですが一日お出かけしてたくさんの場所沢山の人にあった日はやはり疲れます。
寝ていました
楽しい一日だったね
日が変わり次の日の朝食。
和食です。
やっぱり豪華です。朝から満腹。
お腹がいっぱいになったので少し運動しようとチェックアウト前にホテルから歩いていける長浜城へお散歩にいきました。
前日より風もなくいいお天気でした。
それでも寒かった
琵琶湖も荒波
でした。
なんかフォトスポットがあったので琵琶湖をバックにハイポーズ。
合成みたいですが合成ではありません。
寒さが伝わる1枚です![]()
平日の朝だったので公園に人も少なくのんびりお散歩をすることが出来ました。
次男が小さいときは何故かお城が好きで二人でお城巡りをしたなぁとふと思い出し、次男にライン。
彼は自転車で琵琶湖1周をしたことがあるので長浜城ね〜自転車で通ったわと即返信がきました。
また行きたいなぁだって
車でも琵琶湖1周は時間がかかるのに自転車で回りたいとかドM
極力運動したくない私には信じられない趣味です
ホテルに戻りチェックアウト。
近江八幡のたねやさんに行ってみたかったので近江八幡に向かいました。
あんこ好きな我が家。
たねやさんの近江八幡日牟禮ヴィレッジ店はテラス席はわんこOKなのでそちらでお茶タイム。
日牟禮ヴィレッジ店限定のつぶら餅。
甘くて素朴な味わい。なんかゆっくり出来ました![]()
いつも見るだけのワンコたち。
蘭丸と葵にはおやつをあげました
たねやさんの先客にビションちゃんがいました。
最近旅先でビションちゃん遭遇率が高い
ビションフリーゼ あんちゃん。
可愛かったです。
実家の愛知県へ帰省中とのことでした。
ビションちゃんを飼っている方とは初対面でも親近感。
すぐ仲良くなれます
楽しいおしゃべりタイムありがとうございました
甘いものでお腹を満たし八丁堀をお散歩。
時代劇でよく見るこちらの風景。
平日でなければ和船に乗って水郷めぐりが出来たのかな?その日は船が運行していませんでした。
春に桜が咲いたらとってもきれいだろうなぁ〜いつも寒々しい季節に旅行し絶景を見逃します…
たねやでおみやげを買いクラブハリエで自分たちのスイーツを買いその後アウトレットへ〜
懲りずにアウトレットへ行き猛ダッシュで買い物を済ませ帰宅の途に。
寒い時期のお出かけはわんこも私達も行動力が鈍ります。
次はいい季節に旅行したいと思った年末でした。
アメリカ留学中の次男。
きれいな写真をよく送ってくれます。
寒すぎる場所に留学中。
ハロ現象が撮れたと送ってきたこの写真。
太陽の周りに現れる虹のような光の輪 ハロだそうです。
ハロ現象が見られるとお天気下り坂。
寒いときはマイナス30度にもなるとのことです。
日本で明日は寒くて氷点下予報ですなんてニュースは笑っちゃうそうです。
0度は温かいなだって![]()
日本食が恋しい次男にママ便をせっせと送る私です♡














