3月年度末は最後の最後まで仕事を頑張りました。
4月1日とうとう次男が下宿先へ戻ることに。
引っ越し前日に届いた可愛いスタイ
お揃いにはまる私
多頭飼いの楽しみです
引っ越し当日。
ホテルに預けられる2匹。
そうとは知らずお兄ちゃんとの散歩にご満悦
夢が叶ったら家に帰ってくることは一生無いためこの子と住むのはこれで終わりか・・・・。
私の心の中は寂しさでいっぱいでしたが
ご機嫌の二匹とホテルの送迎を待つ
ホテル初体験の葵のことは心配でしたが蘭丸がいるので大丈夫となぜか変な自信があり
いってらっしゃーーーーーーーい![]()
↓ 不安を察知した葵の不安そうな顔![]()
何事も経験。葵ファイト
家は一年前より引っ越し済なので荷物は最小。
高速の運転も余裕となった私は今回も息子と二人で引っ越しです。
新東名はいつの間にか120キロ規制となり思ったより早い到着でした。
埃っぽいお家の掃除と洗濯に励む初日。
次の日。
2年生の入学式は夕方から。
保護者はもちろん参加できず暇なので横浜へガンダムを見に行ってきました
平日あさイチなので空いていてお買い物もすいすい✨
旦那さんに頼まれたものだけ購入したら中華街へ移動してランチ。
一人だったのでコースも頼めず担々麺を食べました。
有名店のようでとっても本格的でおいしかった
夕方にはお家に帰宅し
家でダラダラしていたら入学おめでとうの花火が上がっていました
次男はお友達とご飯食べてから帰ると言っていたので駅前で一人のみ![]()
私一人行動結構余裕なのでどこでも生きていけるかも(笑)
一人で気分よく飲んでいたら隣の学生が巨大パフェを頼んでいて、アメリカンバーだと思っていたけどパフェが有名なお店だったようです![]()
入学式も無事終わり家の掃除も終わったのでやることもないし次の日には自宅へ帰りました。
コロナの為、大学生活1年目は踏んだり蹴ったりな毎日でした。
やっと大学生らしい生活がスタートしました。
本当であれば今年の4月からアメリカへ留学でしたが1年延期となりました。
今年は単位を取るために興味のある科目を取るらしいです。
バイトもできるかな?
またコロナの感染者数が増えています。
まさかまた自宅へ帰ってくるなんてことも起こるかもしれませんね(笑)
自宅へ帰ったら熱烈大歓迎の葵![]()
ニコニコご機嫌です![]()
葵のお手がかわいいだけの動画
何回見てもお笑顔になります![]()
ガンダム大好きの旦那さんに買ってきたお土産たち。
横浜ハーバーのガンダムコラボ品がとっても美味しかったです。
中身もガンダム
マニアにはたまらん丁寧な作りです
中華街で買ったパイナップルケーキ
おいしかった(o^―^o)ニコ
限定ガンダム。
私は優しい奥さんだ(笑)
3日離れただけだけどやっぱりわんこのいない生活は私には無理だなぁー
とうとう夫婦二人の生活となりました。
仲良く穏やかな毎日にしようねぇ













