お正月。

家族が揃うとお墓参りに行きます。


主人の実家は大阪なのですが、お墓は今住んでいる町に作りました。

お墓が近くにあるとマメにお墓参りに行けるので大変助かります。

毎回お墓参りに行くと思うのですが、皆さん本当にご先祖を大切にされている。

大きな墓園だからかもしれませんがお墓参りをきちんとされる方が本当に多いのに感心します。

家族揃ってくる人もいれば若い男性一人で来ていたり若いご夫婦2人で来ていたり。

私の周りでお墓参りに行く人ってあんまりいない。あまり聞かない。

やっぱり近くにあるからこそ行けるんだな。。行きたくても遠いとなかなかねショボーン



山の方にあるので風が強くて寒かったけど気分スッキリ✨

今日は旦那さんと電車に乗って有名神社へ。






4日ともなるとそこまで混んでいなくて

去年よりはスイスイでお詣りできました。



こちらの御朱印は御神印と言うみたいでなんか神々しく感じました。

シンプルキラキラ


帰りに駅前の喫茶室で甘いもの補給。

お餅が紅白でおめでたい✨



優しい甘さにほっこりしました😊

ついでにデパートの初売りを見てきましたが購買意欲が起きず食べ物だけ買って帰宅。

この休み中にはまってずっと見ていたドラマ。

きのう何食べた?



お正月休み本当に家でダラダラしていたのでdTVで見つけ出しずっと見てしまいました。

シロさんとけんじの同性愛カップルが毎晩一緒に食卓を囲むほのぼのドラマ。

二人の距離感、関係性が可愛くて可愛くて。

同性愛カップルですがお互いを大切に思い合う優しい気持ちにどっぷりハマりました。

お料理も本当に美味しそうで年末年始は国内ドラマを梯子。

孤独のグルメにもハマりました。

って食べるドラマばっかり(笑)

さて、今日は何を見ようかなぁ