半年程前。
フィラリアの薬を貰いに動物病院へ行った時のこと。
蘭丸くん、少し毛が薄くなっていますね。
甲状腺の病気の可能性もあるし血液検査をしませんか?
との事。
病気の可能性があるなら血液検査受けます。
即答で血液検査を受け、予想通り甲状腺機能低下症と診断されました。
それに加えて血液検査の肝臓の値が高いのでエコー検査をしましょうと。
結果 → 太り過ぎによる脂肪肝ですねと。
わんちゃんなのに脂肪肝?💧
そこから蘭丸のダイエットが始まりました。
甲状腺機能低下症は薬を飲んで様子見。
肝臓は値が高いのでとにかく痩せましょうと。
肝臓に良いフードを買って試しましたが2か月後に再び行った血液検査で値が前より悪くなっていて
もうどうして良いかわからずご飯は手作りにすることにしました。
季節の野菜、海藻、お肉、お魚、大豆、ごはん、その時々の旬の食材を細かく刻んで離乳食のように煮てフードポールいっぱいに1日2回。
蘭丸は手作りご飯が大好きで毎日時間になると
そろそろご飯ですよ🍚と要求してくるほど。
ダイエット開始時6.4キロあったのですが先週薬をもらうため病院へ行き
先生、蘭丸ダイエット頑張ってるんですよ。と言ったら
本当だ、あばらが触れる!って体重計りましょうとはかった体重。
5.8キロ✨
わぁ
思ったより痩せていました
先生は5.5キロ目指しましょうとの事で
まだダイエット継続中です。
毎日楽しく近所を徘徊。
近くでイベントがあると知ると
ただ、思っていたより痩せていたのでご飯の量は少し増やしてあげようと思っています。
先生も
ひもじそうにしていたらキャベツを茹でてかさまししたり工夫してみてください。
ひもじそうにしていたらって言い方(笑)
手作りご飯は消化が良いみたいですぐお腹がすぐ蘭丸。
食欲の塊です
しかし、蘭丸はダイエットに成功したのに
年中ダイエットと言っている私は全く体重変わらず
それどころが少し増えたのではないかと言う
犬には厳しく自分に甘い飼い主です
今日も楽しく散歩です
来月また血液検査を行います。
健康犬となっていますように💕









