今日は料理教室でした
韓国語の先生は栄養士。
どちらかといえばそちらの方が本業らしく今回で3度目の料理教室です
今日はキムパ김밥 とオイキムチ오이김치
本格的な韓国食材を使います!
キュウリの下準備から
キムパのキュウリを🥒切って
オイキムチのキュウリ🥒を切って
キムパの具の下準備も開始。
先生は丁寧にお料理をされる方なので下準備に手間がかかります
具は8種類。
それぞれ丁寧に下味、炒め、和える。ここが肝心。
あとは巻くだけで
ここまできたら完成です。
キムパにはエゴマの葉が入っているのですが香りが良くてとっても美味しかった
オイキムチのコツはヤンニョムに入っている魚(いわし)エキス。
これを入れると入れないで全く味が変わり逆を言えば魚エキスが入らなければただの辛い漬物です。
先生は家でも簡単に作れるお料理を教えてくれるので材料さえあればすぐ作れるの〜
辛いものが大好き💕韓国料理は本当においしいな
今日も朝から散歩😊花粉に負けない私
だらだら散歩していたら近所のゴミ収集場所のゴミがすでに回収されていた
ゴミを片手に帰宅せずふらふらと散歩を継続して
少し歩くと隣の回収場所のゴミはまだ回収されていませんでした!
無事ゴミ出し完了。
今日も暑い日でした😵
そろそろクーラーかな?
そろそろ朝の散歩も行けなくなるなぁ💧












