昨日の事です。


昨日小学校4年生のお兄ちゃん、5年生6年生のお友達と『鉄道の旅』に行ってきました。


目的は鳥羽水族館。


結構な長旅です。


片道三時間半ほど。写真は全部お兄ちゃんがとってきてくれたんですよ~v(^-^)v


途中、雪が降ってきちゃって~


でも楽しいよね。テンションアップアップ




この電車で鳥羽に向かいましたよ  「快速みえ」




強風で電車が遅れちゃったみたい・・・


でもそんなハプニングも次の瞬間、鉄男(鉄道オタク)のお友達には嬉しいハプニングに変わったようです。


電車が遅れたおかげでこの電車を見ることが出来たんだって~。


わけもわからずつられて写真撮ったお兄ちゃん( ´艸`)


あおぞらⅡ号・・・・・初めて聞いた




この日のベストショットはこれなんだってお兄ちゃんが言っていました(笑)ダウン




『つ』


一文字の駅(=⌒▽⌒=)  なんかめずらしいよね~


鳥羽に到着したら駅員さんが水族館はあっちだよ~って親切に教えてくれたようです。


あとその辺にいたおばさんが子供だけで鳥羽まで来たと聞いたら


『すごいねぇ、良い思い出になるね』って言ってくれてとっても嬉しかったみたい(*^▽^*)


きっと不安も大きかっただろうに親切にしてくださる大人がいて心がほっこりなったかな?!


鳥羽水族館ではたくさんの海の生き物を見たようで本当に楽しかったって音譜









夕方5時前無事帰ってきました。

お友達のお父さんが予定表を作ってくれたのでそれに従いきちんと時間通りに行動出来ました。

小さい小さいと思っていましたが行ってこれましたね。

おかえりなさい




そして赤福も買ってきてくれましたよヾ(@^▽^@)ノ


家族みんなにお土産も。


少したくましくなったお兄ちゃんです。





本当にいい経験をしましたね。


全く電車が好きではない息子の為に、鳥羽水族館という場所にしてくれ、電車の乗り方など何もわからない子を一緒に連れて行ってくれたお友達には本当に感謝です。


一緒に行ってくれてありがとねドキドキ


本当に楽しかったようですよ。


次は春休みかな???

・・・・・・・でも四年生。帰ってきてみんなとバイバイして私と二人になったら緊張の糸がプチンと切れて少し涙が出ました(ノ_・。)

頑張ったんだね。


楽しかったけど不安もあったそんな鉄道の旅でした(≡^∇^≡)




Android携帯からの投稿