ビジネスで有名な超ロングセラーの本があります。
【新品】【書籍・コミック ビジネス・経済・就職】思考は現実化する
¥2,376
楽天
この本は、ビジネスでの成功のためにはその思いの中で以下に明確なビジョンが大切かを気づかせてくれるものですが、ここでは経済に限らず全てのことに当てはまる法則とも言えるというお話です。
非常に身近なことから言えばこのブログも一旦タイプを打つという行為ひとつではありますがこの行為で私の思考を限られた形ですがひとつの形、ここでは意味を持つ文字、つまり言葉、文章として見える形にしているということであり、それはまたネットを通して未だあったことも無い人たちとのつながりの機会がまたひとつ増えたと言うことになります。
さて、本日はこのブログをスタートして二つ目の記事を書いているわけですが、ウェブログという形でネット上に自分の日記を書き記すと言うだけでなくクローズ日記にしない限り望むなら誰でもご覧になれるということですね。
過去においては気軽に誰かの日記を読むなどと言うことは考えも及ばないことでしたね。
もっとも誰にでも読まれると言うことを考えれば必ずしもプライベートなことを全て書き連ねることはしないでしょうけれど、少なくても自分の思い、考えていることあるいは主張を発信することが出来る非常に画期的な変化をいままさに体感できていると言うことになります。
ウェブログを可能にしたもの、それこそが思考の現実化の一面と言うもののひとつであり、これまでネットやホームページには手が出なかった大勢の人たちにもウェブ上での発言、主張、思っていること、感じていること、願い、希望などをいつでも好きなときに発言が可能になったと言う点で大きな意義のあるリアルな現実と言うことができるでしょう。
このような環境はとりもなおさず、このようなウェブの仕組みを作り出した方たちの初めに思考のなかにあるものが現実化したことの明らかな証拠であり非常に意義のあることである物となりました。
さて、ここでたった一つの記事を書いただけでしたが、それでも勇気を持ってコメントを投稿してくださった方がおられました。
この機会を活用し感謝を表します。
この方もご自分の思いの中にあることあるいは心に感じられたことを目に見える形で表してくださいました。
どきどきしながらコメントを書いてくださったそうですが思っていることを行動に移すことで何かが動き始める、つまりその思考は現実化するということでありコメントを下さった方は今回まさにその思考を現実化されたということですね。
すばらしい!
さて話は変わりますが、私はこのブログ以外にもさまざまな媒体で情報を発信したりネットショップを運営したりとネット環境を活用させていただいていますが基本的スタンスはネットで出来ることを現実化するということです。
私のネットにおけるひとつのテーマは、ネットで出来ることを有意義に活用しましょうと言うことです。
思考の現実化の結果として生まれたブログですがこれは単純に考えれば大変便利な道具つまり情報発信のためのあるいはブログにはコメント投稿などの機能があるので一種の込みニュケーションの場としての使い道も兼ね備えているわけですね。
とはいえ、ブログはツールである以上その使い道を間違えると非常に重大なことにもなります。
多くのブログ投稿サービスの利用規約ではその分野については明確な利用規約が定めれていますね。
これは一種の取り扱い説明書であってそれに則って使う限りは良いのですが、ざんねんながら使い方を無視して使う方がおられたりします。
ネットで出来ることには多くの可能性がありますがけれどもそこにはやはり道徳的行動の規範と言うものが大切ではないかとおもうのです。
ネットを正しくつかい有意義に使うことを志す方の輪が広がって行けばと願っています。
あらためて、コメントを下さりブログのテーマであるリアルとネットをつなぐことを現実化してくださったことに感謝いたします。
今日(正確には昨日10月10日)はいくつか他のブログ(無料ブログサービスですが)をスタートさせました。
その中のひとつのタイトルは「サンガプロジェクト」と言うものです。
URLはこちら
http://sangapj.blog.fc2.com/
ちょっと大きなテーマなのですが、地球環境というレベルの人と動植物そして自然との共存がおもな柱となるものです。
ひとつのブログだけではさまざまな物事を発信して行くにはやはり無理があると考えますのでこのような形をとっています。
最後に、最初の記事の投稿ではデフォルトのブログデザインのままでしたが今回変更しました。
運営側提供のデザインですが、今年はほとんど海に行けなかったので反動です。
せめてブログを開いた折に碧い海と空を見ていたいものですね。
ユーチューブでも動画でいくらかネットからリアルを感じることも出来ますね。
このブログの後半もYOUTUBEの音楽を聴きながらタイプしています。
では今日はここまでとしましょう。
ブログをご覧になった方からの自由なコメントお待ちしております。
ただし規約違反となるコメントや誹謗中傷などユーザー双方の気分を害するコメントは取り上げることはありませんのでご了承ください。
ブログデザインは気分次第で変わることがありますのでその時々の思考がどのように現実化しているか見ていただければと思います。
リアルネットリンクスの思考も現実化するか
【新品】【書籍・コミック ビジネス・経済・就職】思考は現実化する
¥2,376
楽天
この本は、ビジネスでの成功のためにはその思いの中で以下に明確なビジョンが大切かを気づかせてくれるものですが、ここでは経済に限らず全てのことに当てはまる法則とも言えるというお話です。
非常に身近なことから言えばこのブログも一旦タイプを打つという行為ひとつではありますがこの行為で私の思考を限られた形ですがひとつの形、ここでは意味を持つ文字、つまり言葉、文章として見える形にしているということであり、それはまたネットを通して未だあったことも無い人たちとのつながりの機会がまたひとつ増えたと言うことになります。
さて、本日はこのブログをスタートして二つ目の記事を書いているわけですが、ウェブログという形でネット上に自分の日記を書き記すと言うだけでなくクローズ日記にしない限り望むなら誰でもご覧になれるということですね。
過去においては気軽に誰かの日記を読むなどと言うことは考えも及ばないことでしたね。
もっとも誰にでも読まれると言うことを考えれば必ずしもプライベートなことを全て書き連ねることはしないでしょうけれど、少なくても自分の思い、考えていることあるいは主張を発信することが出来る非常に画期的な変化をいままさに体感できていると言うことになります。
ウェブログを可能にしたもの、それこそが思考の現実化の一面と言うもののひとつであり、これまでネットやホームページには手が出なかった大勢の人たちにもウェブ上での発言、主張、思っていること、感じていること、願い、希望などをいつでも好きなときに発言が可能になったと言う点で大きな意義のあるリアルな現実と言うことができるでしょう。
このような環境はとりもなおさず、このようなウェブの仕組みを作り出した方たちの初めに思考のなかにあるものが現実化したことの明らかな証拠であり非常に意義のあることである物となりました。
さて、ここでたった一つの記事を書いただけでしたが、それでも勇気を持ってコメントを投稿してくださった方がおられました。
この機会を活用し感謝を表します。
この方もご自分の思いの中にあることあるいは心に感じられたことを目に見える形で表してくださいました。
どきどきしながらコメントを書いてくださったそうですが思っていることを行動に移すことで何かが動き始める、つまりその思考は現実化するということでありコメントを下さった方は今回まさにその思考を現実化されたということですね。
すばらしい!
さて話は変わりますが、私はこのブログ以外にもさまざまな媒体で情報を発信したりネットショップを運営したりとネット環境を活用させていただいていますが基本的スタンスはネットで出来ることを現実化するということです。
私のネットにおけるひとつのテーマは、ネットで出来ることを有意義に活用しましょうと言うことです。
思考の現実化の結果として生まれたブログですがこれは単純に考えれば大変便利な道具つまり情報発信のためのあるいはブログにはコメント投稿などの機能があるので一種の込みニュケーションの場としての使い道も兼ね備えているわけですね。
とはいえ、ブログはツールである以上その使い道を間違えると非常に重大なことにもなります。
多くのブログ投稿サービスの利用規約ではその分野については明確な利用規約が定めれていますね。
これは一種の取り扱い説明書であってそれに則って使う限りは良いのですが、ざんねんながら使い方を無視して使う方がおられたりします。
ネットで出来ることには多くの可能性がありますがけれどもそこにはやはり道徳的行動の規範と言うものが大切ではないかとおもうのです。
ネットを正しくつかい有意義に使うことを志す方の輪が広がって行けばと願っています。
あらためて、コメントを下さりブログのテーマであるリアルとネットをつなぐことを現実化してくださったことに感謝いたします。
今日(正確には昨日10月10日)はいくつか他のブログ(無料ブログサービスですが)をスタートさせました。
その中のひとつのタイトルは「サンガプロジェクト」と言うものです。
URLはこちら
http://sangapj.blog.fc2.com/
ちょっと大きなテーマなのですが、地球環境というレベルの人と動植物そして自然との共存がおもな柱となるものです。
ひとつのブログだけではさまざまな物事を発信して行くにはやはり無理があると考えますのでこのような形をとっています。
最後に、最初の記事の投稿ではデフォルトのブログデザインのままでしたが今回変更しました。
運営側提供のデザインですが、今年はほとんど海に行けなかったので反動です。
せめてブログを開いた折に碧い海と空を見ていたいものですね。
ユーチューブでも動画でいくらかネットからリアルを感じることも出来ますね。
このブログの後半もYOUTUBEの音楽を聴きながらタイプしています。
では今日はここまでとしましょう。
ブログをご覧になった方からの自由なコメントお待ちしております。
ただし規約違反となるコメントや誹謗中傷などユーザー双方の気分を害するコメントは取り上げることはありませんのでご了承ください。
ブログデザインは気分次第で変わることがありますのでその時々の思考がどのように現実化しているか見ていただければと思います。
リアルネットリンクスの思考も現実化するか