女性大臣で印象に残ってるのは誰?
って事で間も無く参院選投票日ってのもあるので、ちょいと書く。
ようやく女性大臣が目立つ様になって来た日本ですが、この国の場合は国会議員に占める女性議員の割合が低すぎる訳で、そこから大臣を選ぶって事は??ってなる。
現都知事の百合子ちゃんも防衛大臣でしたが、じゃあ実績は?ってなると…
まぁそれは男性大臣だって、何でこの人が??ってのも多々あるので何とも言えませんが、実績云々は無視して印象に残った女性大臣となると、田中真紀子外務大臣ですねぇ。
父親譲りのだみ声と演説力、結局は自民党も民主党も追い出させる形になりましたが一時は初の女性総理最右翼と言われてた、対立その他がなければって思える唯一の女性大臣ですねぇ。
それと比較すると今の女性大臣は、単に数値目標達成の為に大臣にってのが目立つので、あまり印象に残らないですねぇ。
まず女性議員の数を増やさねば、増やしてもっと実力のある人が出て来なければ、印象に残る女性大臣誕生もまだまだ先なんだろうと思います。
▼本日限定!ブログスタンプ
