MBSたいバーン!![2015.7.11] | るんどどど

るんどどど

遠藤瑠香さんとMia REGINAさんとスフィアさんが好き。
ライブや舞台など推し事感想文とかをたまに書きます。

参加してきました!
SHINING STAR*のツアー感想も書きかけなのですがまだ書き終わりそうにないのでこちらを先に更新してしまいます。

■タイトル
MBS たいバーン!!LIVE~アニソン編~
■日程

2015年7月11日(土)
■会場
梅田クラブクアトロ
■出演アーティスト
オープニングアクト:長妻樹里

TRUE
AIKATSU☆STARS!
鈴木このみ
i☆Ris

たいバーン!!


2015年4回目の大阪遠征でした。

1.寿美菜子ツアー
2.STAR☆ANISツアー
3.スフィア握手会
4.MBSたいバーン!!

2014年までの人生で大阪に行ったのは多分2回なのですが今年に入ってからやたらハイペースで大阪に遊びに行っています。

7/4(土)にスカイツリーで開催予定だったJoyful Danceのリリースイベントが悪天候のため中止となってしまったため、そちらの分まで楽しみたいとより期待が高まっていました。
1週間前の東京とは打って変わり大阪は晴天でした!
日向はじりじりと日差しが熱く、日陰でも蒸し暑いという真夏日の様な天気でした。

大阪に向かっている途中でツイッターを見ていると、AIKATSU☆STARS!も新幹線で大阪へ向かってる様子をツイートしていました。

新幹線

新幹線

・・・・!!!!?
お鶴さん(TRUEさん)ずるい!うらやましいいいいいいああああ

まままあ、同じランティスレーベルだし、共演者だし、先日はラジオにもAIKATSU☆STARS!をお招きいただきましたし新幹線同乗くらいはしますよね。お仕事のお付き合いですよね!?



私は大阪には昼頃到着し、だるまで串カツを食べました。


もぐもぐもぐもぐ串カツ美味しい


今回の会場「梅田クラブクアトロ」はオールスタンディング700名のライブハウスでした。
私は50番台の整理番号だったので3列目くらいに入れたのですが、1ブロック目と2ブロック目で1mくらいの段差があって、2ブロック目の方がステージが良く見えそうだったので、図の赤丸の辺りに柵前に陣取りました。
クアトロ

AIKATSU☆STARS!のライブを観るのが目的で参加したのですけど、他の出演者さんのパートも全てしっかり楽しめました。
出演順に一組ずつ軽く感想を書きます。
順番は予想とは違ったのですが私にとってベストの順番でした。


長妻樹里
2013年5月4日(土)に参加した「もちもち トーク&ライブイベント~歌だ!踊りだ!お祭りだ!~」以来すごく久しぶりでお見かけしたのですけどあれから2年も経っていたとは…
そのイベントでかんなちゃんのキャラソンを聴いてた時は長妻樹里ソロとしてのライブを聴けるとは思っていなかったのでなにやら感慨深いものがありました。


TRUE
ランティス祭りでお見かけしたときは歌上手いアニソン歌手さんだなーと思っていたのですが、今やアニソンを歌うアイカツおばさんという認識になりつつありました。
改めて目の前で歌を聴いてあれ!TRUEさんやっぱり歌手だった!と認識を改めました。
JUST COMMUNICATIONのカバーやDREAM SOLISTER楽しかったです。

しかし、新幹線でAIKATSU☆STARS!と隣だったという話をしているときはただのオタクでした。
素晴らしいですね。

みき「つるっ つるっ」
お鶴「え?私?」
みき「あ!違うんです絹ごし豆腐がつるつるって話で」
お鶴「(まだ私は鶴って呼んでもらえないんだ...)」

という様な話をしてたそうで、羨ましいですね。

「お鶴~!」と呼んだら「お鶴だよ☆」と返事してくれたのが可愛かったり、衣装の話になってかわいいよー!と言われて照れてるのが可愛かったりしました。

歌もMCもとっても楽しませてくれて、本命のAIKATSU☆STARS!の出番前に既に大阪来て良かったーという気持ちになりました。

AIKATSU☆STARS!
大本命なので感想はあとで改めて書きます。
転換前に司会の鈴木アナが次はAIKATSU☆STARS!ですと言って客の前後入替えをしてました。
ほとんど隙間もない満員状態では動かないのではと思いましたが、意外に対バンライブらしく前の方譲り合い出来てました。

鈴木このみ
アニサマで1曲だけ聴いたような気もするのですがしっかり見える距離で歌を聴くのは初めてでした。熱い曲ばかりなのは知ってたので楽しみにはしてたのですが、圧倒的な歌唱力に驚かされました。
やらないと思ってた「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」が聴けたので高まりました。
叫びすぎて声がかれてしまったのでAIKATSU☆STARS!よりあとの順番で良かったです…


i☆Ris


@JAMに引き続きAIKATSU☆STARS!との共演だったのですが、前回よりも距離が近くて良く見えました。
イチズという曲が落ち着いた曲調だけど歌いながら結構激しい動きをしていて、メンバー6人の息の合ったダンスが素晴らしかったです。
MCの方も長くユニットを組んでるメンバーだからこその掛け合いや安心感があって上手いなーと思いました。



本命AIKATSU☆STARS!の感想ですが、まずはセットリストから

Let's アイカツ!
Du-Du-Wa DO IT!!
ユニットメドレー(サマー☆マジック→MY SHOW TIME!→ハローニューワールド) 
チュチュ・バレリーナ(shot)
Good morning my dream

なんと言っても初公開のサマー☆マジックは驚きました!
DCDの方でもこれまでに無い演出で異彩を放っていてすごく気になってた曲で、先週アニメの最新話でも初公開になったばっかりだったのですごく上手いタイミングでの初公開でした。
6人でチュチュ・バレリーナはやったことがなかったので今回は無しかと思っていたら、初の6人ver公開にも驚きました。

6人曲はるかちゃんが私の真正面に居る時間が長くて非常に幸せでした。
2ブロック最前でステージ側からも良く見える距離感だったと思うので、るか推しTシャツもしっかり見えてたのではないかと思います。
そのおかげか沢山目があったり指さし手貰えたりしてちょっとどうにかなりそうでした。

大阪行って良かったぁ...

最後のMCで司会の鈴木アナにおすすめ曲はと聞かれて、るかちゃんがLet'sアイカツ!ですと応えていました。
いつもMCがほとんどないので少しだけでしたが話も聞けて嬉しかったです。
締めはみんなで「アイカーツ!」かと思ったら

るか「あ…やっぱり変えてもいいですか?私がアイカツ!と言ったらみなさんでダッシュ!でお願いします!」

るか「アイカツ―!」
みんな「ダーッシュ!!!」


AIKATSU☆STARS!はまだ6人ユニットとして日は浅くて、長年活動しているアーティストさんと並ぶとまだまだのところはあるけれど6人がそれぞれ一生懸命アイカツ!していて見るたびに成長しているのが分かります。
AIKATSU☆STARS!ワンマンライブが早く実現できるようこれからも応援していこうと思います!

AIKATSU☆STARS! 2015/7/10~2015/7/12のツイート