彫金アクセサリーの卒業生として、作品を出展させていただいております。
フェイクスイーツでもなく、アクセサリーでもなく、
今回は、真鍮のオブジェ!
ちょっと大きめサイズに、初挑戦しました。
学生の頃に作った、卒業制作の続きモノのテーマを軸に
意味を調べていくうちに、様々な点が交差していきました。
左の「エヴァンゲリオン風」の文字は、
作品の中の、それぞれの意味や由来をギュッとまとめたもの。
最初は、意味があっても単体でしかなかった点と点だったものが
次々と線として繋がっていくという不思議な繋がりに、
縁(えにし)・ご縁(えん)を感じています。
普段は、スピリチュアルな事には殆ど興味がないというか
信心深くは無い私でさえも、
この偶然が重なる繋がりには、少し背筋がゾワッとしました。(^_^;
素材は、全て真鍮を使って作りました。
これは、鶏のモチーフ。
鶏
ヤタガラス
セキレイ
大蛇
ウミヘビ
サル
地震を鎮める神様、鹿島大明神
2016年10月16日(日)~22日(土) 10~17時(会期中無休)
場所: 大阪美術専門学校
〒545-0003
大阪市阿倍野区美章園2-23-9
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。