ポリマークレイ レッスンのご案内 | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

ポリマークレイ (1回 150分) レッスンの、ご案内です。


ポリマークレイ(オーブン粘土)のレッスンでは、


粘土の種類と特徴・取り扱い方法などの基本的な知識と、


技術面では、柄を綺麗に出す方法や正確に形を作る方法など


様々な知識と技法を学んでいきます。




どうやって作るの?


種類や色の組み合わせ方は?


オリジナルの図柄を作りたい・・・というお悩みや、


本を見て作っても、思っていた図柄を作る事ができない、


図柄が崩れる&歪む・・・などで、


綺麗に作れないというお悩みもスッキリ解決!




金太郎飴の技法を中心に、


色々な作品作りに繋がる技術を身に付けていきましょう。




1回目の課題は、ロリポップキャンディーと手毬飴を制作します。


目の前で一緒に作っていきますので、質問など分らない事は都度お尋ねください。


制作する数量は、限定しません。


時間内で作った分だけ、オーブンで焼きますので できる限り沢山作ってくださいね。





各課題ごとに、課題見本を進呈します。


1回目は、ロリポップキャンディーと手毬飴をプレゼントビックリマーク


Dolce Mente  神戸 粘土製菓教室-Dolce Mente オーブン粘土


ポリマークレイのレッスンは、通常のフェイクスイーツのレッスンと違って


どなたでも始める事ができます。


基本レッスンを受講していても、していなくてもOK!


基本・初級・中級・上級レッスンを、現在受講中でもOK!


もちろん、卒業生もOKですよ。



ポリマークレイのレッスンは、1回目だけで終了して貰ってもOKですし、


2回目、3回目・・・と、ステップアップして続けて頂いてもOKです。




ポリマークレイのレッスン 2回目からは、


自宅で作ってきた作品を教室のオーブンで焼いてください。


教室のオーブンはかなりの容量がありますので、


ご遠慮なく沢山作って焼きに来てくださいね。




フェイクスイーツレッスンを受講中で、


ポリマークレイのレッスンを並行して受講される生徒さんは、


フェイクスイーツレッスンの時にも


自宅で作ってきたオーブン粘土作品を焼いていただいてもOKです。



このように、ポリマークレイのレッスンを受講される生徒さんには、


オーブンを使用していただく特典が付きます。


(ただし、オーブン使用はレッスン時間内に限ります。)




このオーブン粘土は、特徴として主にアクセサリー製作に向いています。


もちろん、フェイクスイーツでデコレーションするトッピングやパーツ作りにも使えます。


新しいクラフト、この冬から始めてみませんか?


楽しいですよキラキラ☆





Dolce Mente  神戸 粘土製菓教室-Dolce Mente 神戸粘土製菓教室

Dolce Mente ホームページ



Dolce Mente  神戸 粘土製菓教室-Dolce Mente 神戸粘土製菓教室

Dolce Mente の、お教室レッスンメニューです。






Dolce Mente  神戸 粘土製菓教室-RMR ハンドメイドアクセサリー
RMR ホームページ



Dolce Mente  神戸 粘土製菓教室-RMR ハンドメイドアクセサリー

RMR の、アクセサリーWebショッピングです。







ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっとしていただけると、嬉しいです音譜

ブログの応援、お願いしますあひる




人気ブログランキングへ