エクレアは、シュークリームの一種。
細長く焼いたシュー生地に、カスタードクリームやホイップクリームを挟み 上からチョコレートをかけたもの。
仏語で、エクレール オ ショコラ。
エクレールは、仏語で「雷」「稲妻」の意味で、この名前の由来にはいくつか説があり、
焼いた表面にできる割れ目が稲妻のようだからという説や、
表面にかかったチョコレートなどがギラッと光るからという説、
中のクリームが飛び出たり表面のチョコレートが溶けないうちに稲妻のように早く食べるべし!
という説など・・・諸説様々です。
スタンダードなエクレアから作ればよかったんですが、抹茶パウダーをかけてみたかった…!ので、抹茶のエクレアを作ってみました
スイートチョコに小豆をのせて、最後に抹茶を振りかけて・・・抹茶エクレアの完成です
って、モデナペースト製のチョコなんで 食べれませんよ/笑
これも、生徒さん用のノベリティです
はじめてでも、楽しく作れる!
自分で作ろう 可愛いフェイクスイーツの小物たち♪
お教室レッスンのご案内はこちら☆
ポチっとしていただけると、嬉しいです
ブログの応援、お願いします