お教室生徒さんの展示会作品紹介 | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

御無沙汰してますニコニコ


お教室レッスンの新しいカリキュラム作成や出張レッスン、カルチャーセンターの講座の内容など、やっぱり年末までバタバタしておりました。


あと数時間で、2011年も終了なんですね。



振り返れば、沢山の命が失われた非常に悲しい年でした。


現在もなお 他府県他地域へ避難中の方、仮設住宅での不自由な暮らしをされていらっしゃる方、本当に気の毒でなりません。


義援金を寄付させていただいた他に、何かできないかと思っている矢先、ありがたい事に あるお仕事の原型を担当させていただく機会に巡り合う事ができました。


暗く沈んだ世の中で 小さくても幸せを感じていただいたり 楽しんでいただけるような、ホッとするおまけが付いた商品。


その原型を担当させていただけたのが、個人的にとても大きな年でした。


(大人の事情で、企業名や製品名は載せることができません。 ごめんなさい。)


初期の頃から そのおまけを収集するのが大好きで、 キャンペーンになるとコンビニやスーパーを探しまわって集めていたシリーズの原型を担当させて貰えるなんて・・・奇跡です。


普段作っている作品とは全く違い 見えないプレッシャーと闘いながらでしたが、作業を通してとてつもなく大きな経験値をいただけたのが大きな収穫です。


貴重な機会を与えていただき、沢山の会社や関係者の方々、担当の方々に感謝です。


原型作りは、既に決まっているデザインを立体に作るお仕事で、デザインを原型師の意思で変える事ができませんが 「心で感じてホッとしていただける」という手にした人が優しくなれるような そんな気持ちをこめて 沢山の方の笑顔を想像しながら製作させていただきました。


次回のキャンペーンでも、ホッと優しく感じていただけると嬉しいです。



さてさて、そして今行っていること・・・なんと年賀状作り叫び (遅っ!)


頭の回転も50%くらいなので、「HAPPY NEW YEAR」のつづりのキーを押し間違えてEの左隣のWを入力してしまい「HAPPY NEW YWAR」の文字を全員分印刷してしまいましたドクロ


あちゃ~あせる/苦笑


お手元に届きましたら、ププッと笑ってやってくださいにひひ





10月末のお話になりますが、ご紹介させてください。


お教室に通っていただいている生徒さんが、お子さんの通っている学校のPTA展示会に出品されましたビックリマーク


そして、フェイクスイーツを展示され大好評だったとの事。


見事、お教室で習った技術と知識を自分の物にしてますね音譜
Dolce Mente  フェイクスイーツ 食べられない粘土製菓教室-Dolce Mente

習ったことを自分で消化するまで、かなりの時間がかかったと思いますが 確実に次なるステップに到達していますね。


完成度も凄く高くて、お見事ですアップ


こうして、上手になっていく生徒さんが見れて とても嬉しく思いますラブラブ


この作品を制作した生徒さんのブログはこちら音譜


フェイクスイーツ♪おやつのじかん




Dolce Menteのお教室レッスンのご案内は、こちらラブラブ
神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-ドルチェメンテ

神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-Dolce Mente


ポチっとしていただけると、嬉しいです音譜

ブログの応援、お願いしますあひる
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ



人気ブログランキングへ