毎日、暑いですね
みなさん、元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?
今日、たまたま付けたTVで「人間万事塞翁が馬」の故事に関する事を放送していました。
「禍福は糾(あざな)える縄のごとし」も、類似の故事ですね。
「良い事もあれば悪い事もある。 悪い事もあれば、良い事もある。」
突然起こるかも知れないし、予想できたことかも知れないし、偶然かも知れないし、必然かも知れないし、運命かもしれないし、ひとそれぞれの捉え方・考え方かも知れません。
気にしなければ時間の流れの中のひとつの出来事でしかありませんが、気にすればそれが自分に起こるまでにどれだけの生命や物や自然がリンクして繋がっていたのだろうと無限ループを想像してしまいます。
私の場合、無限ループを想像してしまって途中でしんどくなってしまったので考えるのをやめました。/苦笑
故事から生き方を学ぶ、見つめ直す・・・成程、先人の知恵に学ぶ事は多いのですが、想像しすぎには気を付けたいものです。
さてさて。
久々に、レジン作品を作りました
色を後から塗っているのではなく、レジンの時に色を作って流し込んでます。
なので、色の数だけ時間がかかってます
偶然に出来上がる色の配置や模様ばかりなので、どんな風にできているかの途中確認ができません。
完成するまで、ドキドキする作品です。
ポチっとしていただけると、嬉しいです