中級7レッスン『6種のグラスパフェ』生徒さん作品 | DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

DolceMente 神戸 粘土製菓教室 ~食べられない素材でお菓子作り☆フェイクスイーツ~

美味しそう!でも食べる事ができない。DolceMente(ドルチェメンテ)の「食べられない粘土製菓教室」で、心を満腹にしてみませんか?
ウエディング・ブランダル関連の受注製作も、承ります。

中級レッスンでは、ひとつひとつのモチーフを より深く追及していきます。


形を作るのは勿論、色、質感を重視して、誰が見ても「小豆!」「マンゴー!」「ブルーベリー!」という風に、パーツ全体の完成度を意識しますアップ


中級の後半となる中級7のレッスンでは、パーフェクトなスイーツである「パフェ」を作っていただきます音譜


一見、難しそうに見えますが、中級7にまでなると大丈夫グッド!


初級1回目が終わってすぐに パフェを作るとなると完全に無理ですが、中級1~6のレッスンで 様々な関連モチーフを作ってきた事で 自己レベルが上達し 複雑なモチーフにも対応できる力が身に付いているという訳です。

神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-Dolce Mente フェイクスイーツ

完熟の瑞々しいマンゴーを、トッピングアップ



神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-Dolce Mente フェイクスイーツ

マンゴー、抹茶、ブルーベリーのパフェがズラリ目



神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-Dolce Mente フェイクスイーツ

何もない粘土の状態から、デコレーションに使うパーツを作っていきます。


この6種類のパフェは、1回のレッスンで作っていただきますアップ


無理? いや、できますビックリマーク できちゃうんです!!


Dolce Menteのオリジナルカリキュラム、中級7のレッスンは『6種のグラスパフェ』です音譜




Dolce Menteのお教室レッスンのご案内は、こちらラブラブ
神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-ドルチェメンテ

神戸■ Dolce Mente のフェイクスイーツ教室(食べられない粘土製菓)-Dolce Mente


ポチっとしていただけると、嬉しいです音譜

ブログの応援、お願いしますあひる
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ



人気ブログランキングへ