Salve
皆様からの応援で、頑張る意欲が出ます
応援、宜しくお願いします
久々の更新です。
お久しぶりです
本日より、川西阪急のホワイトデーイベントが開催中です
(ドルチェメンテは、3月2日(火)までになります)
新作を、ぞろ~りと揃えてお待ちしております
販売中の作品を、一部だけご紹介いたします。
すご~く細かな部分にまで、こだわって作ってます
時間の関係もありまして製作過程の画像などはUPしていませんが、素材は勿論、金具、作り方、道具にまでこだわって制作しております。
各項目ごとに画像を用意できる労力と時間がないので、文章でご紹介します
まず、色彩を形と同じくらい大事にしたいので、色の使い分けを重要としています。
色を樹脂粘土に練りこんで色彩を表現する方法、ハンドペイントで後から色を彩色する方法など様々な方法を使い分けます。
濡れている内に重ね塗りしたり乾かしてから重ね塗りしたり、用途や表現によって手法は様々です。
製菓の調理道具や手芸用の道具も使いますが、歯科技工の道具や貴金属加工の道具・工具も使います。
ハチミツやジャムの垂れ具合は自然任せに見えますが、実は硬化するまで垂れる方向を誘導してるんですョ
などなど、細かいことを申せばキリがないくらい、色々な手法や技法と道具で作られています。
完成した作品は、クリエイティブ作品としてお楽しみいただければと思っております
明日、イベント開催中の画像をUPいたしますね~
これらは、まだまだ一部になります
色々なフレーバーが楽しい絞り出しジャムクッキーや、最新作のフルーツマカロンも登場してます
それでは、Arrivederci
応援、宜しくお願いします