7月の連休のお出掛けです。

中標津で迎えた2日目は5時台に起床して、昨夜セイコーマートで購入した朝食を食べて

朝、7時前にホテルを出発しました。
イメージ 1





雨が降っていてちょっと気が重いです。
イメージ 2





国道244号 釧北峠を越えてからは、雨が降ってなくて良いお天気でした。

斜里町に入ってからの景色。
イメージ 3




その後、国道334号線に入り、時間調整でオシンコシンの滝を見学。
イメージ 4



この日の第1目的地のウトロに到着。

ゴジラ岩観光の遊覧船を予約していました。

いろいろなコースがありますが、昔、オーロラ号でカムイワッカ湯滝まで行くコースを利用した事が

あるので、今回はヒグマの撮影&知床岬まで行ける「知床岬コース」を選びました。

出港時刻 09:30(10月12日 最終)で所要時間は3時間15分です。

他にヒグマウォッチングコース所要時間 約2時間10分 。硫黄山コース所要時間 約1時間10分も

あります。
イメージ 5



先ずは受付で料金を支払いますが、スマホでHPやハピリカ提示で500円の割引が受けられました。

料金は大人8,000円(小学生4,000円)→割引7,500円。
イメージ 6




船の席は自由席ですが、

乗船順は予約した順という事で名前が呼ばれて並びます。
イメージ 7



待合所からは歩いて移動します。途中お店の名前の由来になっているゴジラ岩を見る事が出来ます。
イメージ 8




乗船する船は「カムイワッカ88号」[総トン数]19トン[長さ] 15.96m[馬力] 1360ps[航海速度] 20

ノット[旅客定員] 夏期「知床半島ウトロクルーズ」82名 / 冬期「流氷クルージング」45名 (キャ

ビン・船外合わせての人数)・男女別トイレ完備。
イメージ 9



比較的小型の船なので小回りが利き、陸近くまで行けるのが特徴になりますが、その分、波の影響を受け

やすく揺れる事も考えられます。小さなお子様連れも多く乗船していましたが、出港したら3時間以上は

帰れないので船酔い対策をしっかりしたいところです。なおHPで朝から運行情報(天気、波の高さな

ど。例:△条件付運航(高波)船酔いの可能性有り )が掲載されます。




雄大な知床の景色はぜひ生で見て頂きたいです。

船内放送があってとても詳しく説明をしてくれます。
イメージ 10





この海域は海鳥の宝庫でもあります。
イメージ 11




乙女の涙、男の涙という滝を連続で見ることが出来ます。

川からの滝ではなく崖から水が流れ出ています。船が小さいので滝の近くまで行ってくれます。
イメージ 12




ゾウ発見!
イメージ 13




分かり難いでしょうが、シャケの定置網、大定置網があって迂回するように航行します。
イメージ 14





子供のヒグマ発見!
イメージ 15




船から見るととても小さいです。今回は一眼レフ+300mmレンズを持参しました。
イメージ 16





知床の山々は雄大です。羅臼側は雲が掛っている天気のようです。

車で行ける知床峠は738m。羅臼岳1,661m、硫黄岳1,563m、知床岳1,254mなど
イメージ 17





カムイワッカ湯滝
イメージ 18



途中、知床の山が低くなる地形があり、南風が羅臼方向から流れ込んで、波が高いポイントとありまし

た。穏やかな海が突然10分位に渡って強風、波浪に変わります。
イメージ 19




途中、海沿いの番屋が見られます。

ここまでは、番屋の方であれば車で来る事が出来るようです。(一般車はもちろん不可)
イメージ 20




実はこの番屋周辺がヒグマウォッチングのポイントのようで見る事が出来ました。

番屋で働く人との距離が近かったです。
イメージ 21



岩にいる貝などを食べているようです。
イメージ 22





この先の番屋は船じゃないといけないとこになります。

定置網の奥には滝の下にある番屋がありました。

以前は網を守るために一人で番屋で越冬するところもあったようです。

網を小屋に保管しておくとネズミ?等が網をかじって使いものにならなくなるためと説明がありました。
イメージ 23







出港して1時間50分。知床岬に到着しました。

岬を抜けるとまたもや強風で波が高くなります。
イメージ 24






日本の果てに来たという実感が押し寄せてきました。

しばらく岬を眺めてUターンします。
イメージ 25






途中オーロラ号とすれ違いました。
イメージ 26





3時間15分でウトロ港に到着しました。
イメージ 27

この日の成果はヒグマ2頭。そして知床の大自然とそこで漁をする定置網漁師など、見どころは沢山あり

ました。まだまだ写真はありますが、ここはぜひ船に乗って実感してほしいです。


冬は流氷ウォーク、羅臼港ではクジラウォッチングクルーズも行われいますよ。

ゴジラ岩観光船お勧めです。




ゴジラ岩観光


住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東51

電話:0152-24-3060