前々回の記事で、テレビのネタ番組で見た印象だけで決勝メンバーを予想したんですが、発表された準々決勝メンバーの中で自分が予想した決勝メンバーが3組だけだったので、前回の記事でその3組の中なら誰が優勝するか?と、もちろんネタ番組で観た印象だけで予想した結果、アイロンヘッドじゃないか?と思ったんですが、せっかく準決勝のメンバーが発表されたんで、準決勝メンバーの各ネタ、観たことが無いコンビやトリオはコント動画で1番再生回数が多いネタを観て、決勝メンバーを予想しました。
私はいったい何を言ってるんでしょうか?




相席スタート

アイロンヘッド

うるとらブギーズ

かが屋

ななまがり

ファイヤーサンダー

マヂカルラブリー

や団

やさしいズ

わらふぢなるお



動画を観てかなり笑ったのは、ななまがりさんのバッティングセンターのネタで、感心したのは、やさしいズさんとアイロンヘッドさん。



「コントのスタイルと笑わせるターゲット」みたいなものをざっくりとタイプ別にしました。



A・一発勝負のインパクトタイプ


B・シンプルな設定で、やり取りの巧さで笑わせる(観客を)タイプ


C・設定が凄い上に、やり取りも巧く笑いも取れる(観客を)タイプ


D・設定が凄い上に、やり取りも巧く笑いも取れる(審査員を)タイプ




予想したメンバーで完全なAタイプは居ないですね。

審査員が決めるのでDタイプが優勝すると思いますが、このレベルに行くと誰しもDタイプのネタを持ってるでしょうから、やっぱり準決勝でやるネタで決まると思います。


去年チョコプラさんが鉄板ネタを更に面白くアレンジして長尺にしたのがヒントになって、新ネタじゃなく鉄板ネタのアレンジで準決勝に挑む組が増えると思いますが、それが吉と出るか凶と出るか?



その流れから考えると、ななまがりさんとやさしいズさん、アイロンヘッドさんが強い気がします。



動画を観た感じでは、この3組だと、ななまがりさんかなあ。


いや、やっぱりマヂカルラブリーで。



AタイプとDタイプの狭間、マヂカルラブリーさんが気になります。



いや、でもやっぱり令和のキングオブコントの栄冠を飾るのは、ななまがりさんじゃないかなあ。ただ、それだと出来過ぎ感あるしなあ。


いや、やっぱり、ななまがりさんが優勝で。


当たらなかったらすいません。