監修させて頂きました私は執筆や監修のお仕事が好きです。 正しい情報をわかりやすく。... 監修させて頂きました 私は執筆や監修のお仕事が好きです。 正しい情報をわかりやすく。 -------------------- 今は何かあればとりあえず検索。 診察に来る前に 診断と治療方針まで ご自身で決めて来院される飼い主さんも増えてきました。 歯石が溶ける 手術しなくても治る 薬をやめられる 病院に行かなくても大丈夫 都合の良い情報だけを取ってしまってる人が多いように感じるし 診察してても、 相手が望む答えを応えてあげたくもなるけど、 事実は事実として伝えないと。 医療は正しいことが変わっていく世界。 だからこそ、 現場で向き合うプロから 生のアドバイスをもらって欲しいなー と思うのです。 #ペットの予防医療#予防医療をやりたい獣医トリマー募集中 #ママ獣医 #女性獣医師ネットワーク Kanako Hakozakiさん(@kana.marimo)がシェアした投稿 - 2017 Oct 4 4:14pm PDT
お手紙コミュニケーション保育園のお迎えに合わせて時短勤務になり、飼い主さんに対面で... お手紙コミュニケーション 保育園のお迎えに合わせて 時短勤務になり、 飼い主さんに対面でお会いできないことが増えました。 預かり中気づいたこと、 限られた時間で口頭で伝えなくてもいいかな、、 でも知っていて欲しいこと など、お手紙でコメントをお伝えすることが多々あります。 緊急じゃないから、 少し意識してね。 そんなメッセージを込めて。 だいたいこの会話の続きは数ヶ月後。 それでも、継続してお会いできるので、 意味はあるかなと考えてます。 #ママ獣医 #ペットの予防医療 #ペットスペースまりも #予防医療をやりたい獣医トリマー募集中 Kanako Hakozakiさん(@kana.marimo)がシェアした投稿 - 2017 Sep 30 9:31pm PDT
犬連れ朝活初の犬連れで開催。テラスで気持ちよかった。仕事してると視野が狭くなるか... 犬連れ朝活 初の犬連れで開催。 テラスで気持ちよかった。 仕事してると視野が狭くなるから 朝活メンバーで話してると アイデアが浮かんだり 気付きがあったり 私にとっては月一の大切な時間 今回も新しいアイデアが浮かびました。 アイデアを形にして、人に伝えて、実現する 私の場合アイデアは浮かぶだけでそのあと形にできないから ちょっと勉強しなきゃ。 今まで来て来た事業の見直しも 気付いた課題の一つ。 次回10月23日8時〜 参加希望の方はこちらをポチっとお願いします。 https://www.facebook.com/events/1713746825315794/?ti=icl #朝活 #ペット朝活 #ママ獣医 #予防医療をやりたい獣医トリマー募集中 Kanako Hakozakiさん(@kana.marimo)がシェアした投稿 - 2017 Sep 27 4:11pm PDT