トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記 -29ページ目

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

やりたくないことは辞めていい ---------------------- 少し前から嫌がるようになってた習い事。 とうとう娘から全部辞めたいと言われました。 • 3年も続けたのにー 継続することも大事なのにー と未練がありますが、 全部辞めることにしました。 -------------------- 毎月のスタッフとの面談で 私が聞く質問。 • 『やりたいこととやりたくないことは?』 • やりたくないことは積極的にやめていいと私は考えています。 • モチベーションさがって ストレスになって そのうち、仕事自体を辞めたくなるから。 (私の目標はスタッフを長期雇用できる事) • ある意味わがままを聞いてるようだけど、 そういう要望を口に出して言えない人がほとんど。 • 遠慮して言えないのもあるけど、 そもそも自分が何をしたいのかしたくないのか意識してないことも多い。 • コミュニティのメンバーの悩み相談でも • やりたいことができない という相談は多い。 • せっかくやりたいことがあるのに、出来ないなんて勿体無い!と私は感じます。 • 職場や上司、院長に相談しましたか? と聞くと • ほとんどの方がしてない。 • 言えない。言っても無駄。 と思ってる。 • 私が上司や雇用者であれば スタッフからの要望はちゃんと聞きたいと思うし、 たぶんみんな同じだと思う。 • もっとみんな 『わがままに自分に正直』に生きてもよいのに、、、 と。 #ワーキングママの悩み #ママ獣医 #働きやすい職場 #女性獣医ネットワーク

Kanako Hakozakiさん(@kana.marimo)がシェアした投稿 -