こんにちは。
獣医の箱崎加奈子です。
スタッフやまりも、本院に関わる方々の
夢や目標を応援したい、
ライフスタイルに合わせた働き方をしてもらいたい
と常々思ってます。


ホリスティック獣医Sara先生
もそんな一人です。
sara先生は先々月からまりも方南町店の月曜と火曜の診察をお願いしています。
通常の診療に並行して、
アロマなどの自然療法などを取り入れたホリスティック診療を行います。
まだまだ馴染みのない治療だと思いますので、
7月20日にセミナーを企画しています。
飼い主さんはもちろん

トリマーさんや
トレーナーさんなど


獣医さんも参加されるという話です。
秋からはこの講座を、アロマなどで有名な表参道の生活の木でもされるそうですよ。
sara先生はエキゾチックペット(ウサギや鳥)の診療も得意


残念ながらエキゾチックペットは
まりもで診療対象にしてないのですが、
幅広い知識と経験のある先生です。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
<セミナー開催のお知らせ>
『獣医さんが教える初めてのペットアロマセラピー』
ホリスティック医療の1つとして注目されるアロマセラピー。
「アロマセラピーってどんなもの?」
「ペットと一緒に楽しめる?」
「アロマでもっと健康的になれる?」
などの疑問をもち、
試してみたいけれど、どうしたらよいのか全く分からない・・・
そんな方のための、今からでもすぐに実践できる簡単で分かりやすい講座内容となっております。
7月20日(日)13:00~15:00
ペットスペース&アニマルクリニックまりも 大原店
東京都世田谷区大原1-24-16-1F
(環七沿い 下北沢から徒歩10分 最寄り駅:京王井の頭線 新代田駅 徒歩5分)
http://petspace-marimo.com
03-6804-7598
セミナー参加費:5400円
また、帰宅後からすぐに使える皮膚ケアのためのブレンドオイルかリラックスウォーターのどちらかをお選びいただいて一緒に作成し、お持ち帰りいただけます。
(材料費 1350円別途必要)
お申し込み先:Saraホリスティックアニマルクリニック
電話番号:050-5534-2215 (10:00-16:00)
Email:info@sara-vet.com
セミナーのタイトル(『獣医さんが教える初めてのペットアロマセラピー』)
日にち(7月20日)
開催する動物病院名(ペットスペースまりも)
飼い主さんと飼っている動物の種類
お名前
をお書きくださいね。
可能であれば、どんな風にアロマを使っていきたいのか書いていただけると参考になります。
お電話の場合、移動中やほかの方の対応中で出られないことがありますので、メールでのお問い合わせのほうがおすすめです。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/392.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/383.gif)
私は
まりも、本院スタッフ全員が
それぞれ個性を生かせる環境に作って行きたいと願ってます。
そして、長くペットの仕事を続ける環境を作るというのが今の目標。
もちろん、私も長く仕事を続けないといけないから、目下のテーマは育児との両立です。
滞在中のホテル内のプティクラブ(託児プログラム)でファッションショーに出してもらった娘。
ステージに出た途端うちの子だけ号泣で何故か笑いをとってました。