こんにちは、アニマルメディカルアドバイザーのkanaです。
来月でお店も3周年です。お店はこちら
まだ開業して間もないためか、私が関わらせていただいてるワンちゃんたちは若い子が多い。
わんちゃんを飼い始めて、しつけや予防などご相談を受けながら、
成長していったワンちゃんたも2~3歳になりました。
子犬からの基本的なしつけもおわり、体も心も大人になって、
健康面でも精神面でも安定する時期に入ってきました。
急におとなしくなった、落ち着いた、おりこうさんになったと感じる時期でもあります。
こうなると今まで手のかかってた子達が急に手がかからなくなり、お世話が楽になります。
そうすると・・・・
次の子が欲しくなり・・・
多頭飼いしようかなぁ・・・
と思うわけです。
最近、2匹目を迎えたいというご相談、あかちゃんを産ませたいというご相談が増えています。
私自身3頭の犬と暮らしてますし、結果は残念でしたが愛犬の繁殖経験もあるので、
多頭飼いは大賛成。
多頭飼いを失敗しないコツは・・・
犬のために犬を迎えないこと。
自分が欲しい!!この子と暮らしたい!!と思った犬を迎えること。
この子だ!!と思った子であれば、先住犬との相性なんて関係ありません。
2匹でこんな風になって欲しいなぁと夢を描いて
次の子を迎えると、その理想と現実のギャップに苦しみます。
リーダーであり、大好きな飼主が気に入って子であれば
先住犬も一目おきますし、うまくいくことが多い気がします。
逆に、犬のために犬を買うパターンはうまくいかないことが多い。
我が家の3匹は私が欲しい子を増やしていったので、
シーズー2匹の相性は最悪でした。
Ryuが8歳のときに来たMe
ハイテンションのMeは来た初日にRyuに咬まれるという厳しい歓迎を受け、
数年は怖いお兄ちゃんをよけて歩いてましたが、
今はMeも大人になったので、それなりの関係です。
こんな風に3人で並んで写真くらいは撮れます。
犬同士の相性は本人たちが決めること。
よく先住犬を何でも1番にすれば、いいなんて書いてあるけど、
そういう問題じゃないと思います。
相性や体格、犬種選びも重要です。
縁のある、運命を感じた子を迎えてください。
2匹目が欲しいかも♪と思った方、お気軽にご相談ください。
ペットスペース&アニマルクリニックまりも
東京都世田谷区大原1-24-16ルート大原ビル1階(環七沿い下北沢から10分)
最寄り駅:京王井の頭線新代田駅徒歩5分
http://www.petspace-marimo.com/
お問い合わせ
03-6804-7598(9:00~19:00)
※現在、私の出勤日が不定のため、診療、ご相談のある方はご予約にて対応させていただいております。
通常の診療は、丁寧で優しいと定評のある永田先生にお願いしてます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
愛犬と一緒に参加していませんか?
【バッチフラワーレメディ*プライベートカウンセリング】
5月21日、6月18日
10:00~ 11:00~
【ダンストリック教室】
毎週月曜日 初級クラス 13:00~
上級クラス 14:00~ 、15:00~
【K9ゲームレッスン】
5月は随時募集! 13:30~14:30
※ 予約状況を確認してください。
【愛犬教室】
5月6日(日) 14:00~
・男の子の病気と去勢の話
5月13日(日) 14:00~
・女の子の話と避妊の話
5月27日(日) 14:00~
・デンタルケアの話
【育犬講座】
5月20日(日)
<パピー>獣医師によるレクチャー付き♪
12:00~13:30
< 成犬 >獣医師によるレクチャー付き♪
13:00~14:30
【自分でトリミング】
5月募集日:
4日(金) 8日(火) 9日(水) 16日(水) 18日(金)
21日(月) 23(水) 25日(木) 28日(月) 30日(水)
※10:00~の受付けのみとなりますのでご注意ください。