Tタッチを体験してみませんか? | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

お世話になっているセラピスト

ぱれっとのなかしま先生より素敵なお知らせ


Tタッチを体験してみませんか?

その後感想などをお聞きしますが・・・無料です。


めったにないチャンスです。是非

闘病中の入院ワンコたちも体験させてもらいます。


Tタッチは無理なことをせず

パピーからシニアまでうけいれてもらえるもので、痛みのある犬でも、痛みの緩和になります。
それがマッサージと違うところだそうです。

場所はご自宅でも、まりもでもどちらでも良いそうです。



愛犬のTタッチを体験してみませんか?



Tタッチとは・・・

犬の心と体のバランスをとることにより、緊張感を緩和したり、不安感を軽減させたり、

リードをつかったワークをすることにより、自制心をついたり、集中力がついたりします。

犬とのコミュニケーションを高める方法の一つとして、是非、一度どんなものなのか、体験してみませんか?

http://ttouch.jp/  Tタッチ日本事務局のサイトです


愛犬のここが気になる(問題行動、姿勢、歩き方など・・・)、

ここが変わるともっとストレスが減るのに・・・

なんとなく、元気がない・・・  シニアなので何かしてあげたい・・・

もちろん、とりあえずなんだか体験してみたい、そんなきっかけでもかまいません。Tタッチを始めることにより、観察力がつき、愛犬の新たな一面を発見できるかもしれません。

愛犬が、健康に元気で過ごせるよう、Tタッチで、お手伝いさせていただきます。


現在、プラクティショナー認定の課題提出のために、Tタッチを体験、フィードバックをしてくださる方を探しております。費用負担はありませんので、是非、下記メールアドレス宛に一度お問い合わせください


~ドッグケアマッサージも受付しています~

ぱれっと http://www7a.biglobe.ne.jp/~paleta/

ドッグケアセラピスト なかしま なおみ


paleta-dmt@kmh.biglobe.ne.jp