ちゃんと誉めてますか? | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

診察以外にもペットカウンセリングをしています。

時間をとってじっくりご相談をお聞きし、愛犬の問題への解決のお手伝いをします。

ご相談の内容は様々・・・

きらきら!!わんちゃんを迎える前にお話を聞きに来る方

きらきら!!手術の相談

きらきら!!問題行動の相談

などなど


我が子の困った行動などのご相談の場合は

まず、一緒にその行動の整理をします。

いつからなのか、なんでなのか、どういうときにするのか、

そして、今後どうして行きたいのか。


解決の糸口は絶対あります。


うちの子は悪い子、困った子と決め付けないで下さい。

もしその問題行動は直すのが難しいものだとしても、どこかでお互いに納得できる

形はあるはず。


そして、一方的に人間の要望だけを押し付けずに、愛犬・愛猫・・の要望も考えてあげてください。

ペットは人間ではありません。

でも家族として迎えられ、人の決めたルールの中で生活を強いられます。

そこから生まれるストレスだってもちろん、ありますよ。


ちゃんと私たちのルールに従った時誉めてあげてますか?

出来るのが当たり前ちゃんと出来てるときには誉めないのに、たまの失敗を目くじら立てて怒ってませんか?


1回叱ったら10回誉める。

誉めることがない、なんていわないで下さいね。


Pet Space MARIMO