理想的なペットホテル | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

ペットホテルでのお預かりはストレスが伴います。

これはある程度は仕方ないこと・・・


安全のため、精神の安定のためにケージにはもちろん入ってもらいます。

遊ぶ時間も必要。

お友達と遊んだり、おもちゃで遊んだり。

Ryu*Mamo*Me アニマルメディカルアドバイザーKana の日記


最近、当店ではやってる?お泊りスタイル。

【お友達わんこが面会に来てくれる】

これって良いですよね。

飼い主の面会だと後追いして可哀想だけどお友達だと

もともと会って挨拶して、また別れる。が普通だから、

気分転換にもなって本人もうれしそう。


Ryu*Mamo*Me アニマルメディカルアドバイザーKana の日記 Ryu*Mamo*Me アニマルメディカルアドバイザーKana の日記


それでもケージをがりがりして、怪我をしてしまったり・・・


やっぱり、子犬の頃からのハウストレーニングは重要だと思います。

ペットスペースまりも

東京都世田谷区大原1-24-16

℡03-6805-7598

http://www.petspace-marimo.com/