無料1dayセミナー ペットの健康を考える  | トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

トリマーのち獣医ときどきトレーナー Kana の日記

元トリマーで獣医でトレーナー変わった経歴だと言われるけれど、ペットを愛する人の手助けをしたいと思ったら自然とこうなりました。
念願のペットの為のトータルケアサロンを始め、日々奮闘中♪

9月22日に1dayセミナーを行いました。

参加してくださった方々ありがとうございます。


Ryu*Mamo*Me アニマルメディカルアドバイザーKana の日記

内容は・・・

1部【予防の話】

ワクチン

フィラリア

ノミ・ダニ

内部寄生虫

の話をしました。ワクチンを詳しく知りたいというリクエストがあったので、

ワクチンの話は多めに

追加接種は3年ごといいのか などワクチンの噂についてもお話しました。


2部【病気の早期発見のポイント】

ライフステージにあわせた気をつける病気

健診のタイミング

誰にでもできる視診・触診

をテーマに最後は実際に愛犬で視診と触診をしていただきました。

ちょっと気になるところを見つけられた方もいらっしゃいましたよ。


お礼のメールを頂いたり今回のセミナーはやってよかったなと思います。


同じ内容はいぬゼミでも行います。

10月13日(火) 予防の話

10月31日(土) 病気の早期発見のポイント

受講料1000円


10月の無料セミナーは

10月12日(祝)犬種別セミナー『シーズー』です

 シーズーのなりやすい病気
 日常の手入れ(目、耳、皮膚などトラブルが多いところを中心に)
 思い通りの仕上がりに近づけるためにカットの注文のポイント

などを考えてます。


申し込みは、ご来店・電話03-6804-7598・メールpetspace_marimo@ybb.ne.jp でお願いします。
メールの場合こちらから確認メールが届いて完了となりますのでご了承下さい。