☆ローズマダー日誌☆ -166ページ目

零〜月蝕の仮面〜

P1010119.jpg
やりはじめたよー!!








むちゃくちゃ

こわいっす!!






心臓に悪いっす!









やっぱし

ゾンビどろどろ!

スプラッタ!




より




日本

独特の

この怖さが





一番

心臓にくるね。











寝れなくなりそう…








けど、

面白い!!!!

チロルチョコ

ライブの差し入れで

チロルチョコ

いっぱいもらったのラブラブ





一気に食べちゃうの

もったいなくて

少しずつ

食べてたんだけど







この子達だけが

どうしても食べれない!







だって

可愛いんだもん…








でも

頂いたものは

ちゃんと

食べなきゃね♪








もう少し

眺めたら

ぱくっと

いきたいと思います。










今さ、

チロルチョコって

好きな画像で

作れたりするのね!








お友達のバンド

『狩音』(かりおん)



見に行った時に

物販に

『狩音チロル』



あってさ!













これ、

三種類が

袋に入って

売られてたんだけど、







『これ、ローズマダーでも作りたい!』







思って

参考に

買ってきたんだニコニコ







どんなのに

しようかな?

なんて

アイデアを

出しながら

わくわくしてるんだニコニコ








んー

でも

独り占め

したくなっちゃうかも(笑)

あー、知ってる知ってる!

知らないことを知ったかぶりしたことある? ブログネタ:知らないことを知ったかぶりしたことある? 参加中




はい。

しょっちゅうです。







芸能人の名前とか

お店の名前とか




『○○ってちょー面白いよね!』

と言われると、






『あー…面白いね!!』








返してしまう…





で、

帰って

パソコンで

カタカタ検索。








次には

ばっちり

話を合わせます。











が!

絶対あたしが知らない

ジャンルのものとかは


『それ、なぁに?』




答えるよー。







知らない事が

逆に

会話を弾ませる

きっかけに

なるしねー☆











基本的に

知りたがりだから

知らない事聞くと

ウザいくらい

聞きまくるwww










状況に応じて

知ったかしたり

ちゃんと聞いたり。












え?

みんなも

たまには

知ったか

するよね?








あたしだけか?

でこっぱち

2008081802450000.jpg
前髪を伸ばし始めて

一年。








ずっと

ぱっつん前髪

だったから

やっぱり

今の髪型に

慣れなくて

切りたくなってきたー。










あたくし、

おでこ

すんごい広いの!!








余裕で

指4本

おさまっちゃうもんね。











しかも

おでこの

髪の生え際に

ちょろちょろっと

産毛が頑張って

自己主張

してるもんだから

アホ毛全開ですよ。











でも

ライブの事

考えたら

切れないし…











一度

フォトグラファー

TOBI氏に

『前髪切りたい』

って言ったら

『却下』

って言われたし(´・ω・`)










こりゃもう

前髪ウィッグ

使うしかないのか!?











おでこ

せまくならないかな…

おなかがぁぁぁぁ!!

痛い!!







昨日

バイト終わってから

あきほ姉と

焼き肉

食べに行ったんだよー











もうすぐ

辛いもの

禁止期間に

入るからと

調子にのって

辛いもの

食べ過ぎたー。+゜(つД`)゜+。








痛いよ

痛いよー。+゜(つД`)゜+。

セルフコントロール

って

難しいなー

と思っていたけど。








次のステップを

明確にイメージして

ビジョンを

頭の中に造り上げる事で

自然とコントロール

しているものなんだな。

と感じたり。











次のステップに

向かう時には

不安や恐怖が

『あって当たり前』







だから

どれだけ

イメージ出来るか

なのかなって。










怖いけど

ちゃんと

進めてるから。











自分のペースで

ちゃんと

歩けてるから。











ダッシュする時は

その時に

ダッシュ出来れば良い。











あたしは、

まだ

大丈夫。











そう

思った。











考え込んだって

動かなきゃ

意味ないし。











今日も

笑える。











これ以上の

幸せは

きっと

無いね。











毎日、

笑える。











その

当たり前に

思える事を

幸せだと

思える

自分が

今、

とても好き

です(笑)

楽しみだなー♪

この前のリハは

ユースケが居なくなって

初のリハで

昔から仲良くさせてもらってる

ギタリストを呼んでの

ドキドキなリハだったの。







ローズマダーに

新しい風が吹いて

どんな感じに変わるのか

凄い楽しみでもあり

怖くもあった。








9月8日

下北沢MOSAiC






のライブ



参加してくれるのは



『Twisted Clock』

とゆうバンドの

ギタリスト

Takくんです。









いやー

面白い事になりそうだよ!







彼のプレイやスタイルは

ずっと見てきたけど

このジャンルで弾く彼は

初なんだよね(笑)









意外や意外。

結構馴染んでくれてたなー。








まあ、

ローズマダーも

Takも

個性をぶつけ合うのは

次からだと

思うけどね。









久しぶりに

次のリハに向けて

わくわくしちゃってるよ。

寝言

P1010109.jpg
ご飯を

お腹いっぱい食べて

お昼寝してた

みるく(チワワ)







『あぅー?』

『あっあうわぅー』








意味不明な

寝言を

連発。











寝ていても

ママを

楽しませてくれる

良い子

なのであります。








しっかーし!!








寝ながら

おならは

許せん。

雨が…

昨日から

凄いねぇ(´・ω・`)





夏の

大雨って

靴に困るよー





あうー(´・ω・`)

大人になった瞬間

子供の頃、食べられなかったけど、今食べられるものは? ブログネタ:子供の頃、食べられなかったけど、今食べられるものは? 参加中



ちっちゃい頃は

お肉のレバーが

食べられなかったなあドンッ





あの、

むにゃ、むちゃ

とした感触が

ダメでしたNGしょぼんダウン





でも、

女の子って

月に一回、

血が必要になるじゃない?




『レバーは血を作るんだよ』

って言われて

恐る恐る食べてみたのが

18歳くらい?







『うまー(´∀`*)』

って感じた時に

『大人になりまちたな!!』

って思った(笑)











今でも

絶対食べられないのは

グリーンピース。









これには

理由があるんだよ。






ただ嫌いなわけじゃ

ないの!!









トラウマがあるの!!











あたしの

通ってた中学は

給食が予約制だったのね。







チケットの自販?

(ローソンのチケット販売機みたいなやつ)



食べたい給食の日を

予約するってやつでね。








親が作ったお弁当でも

給食でも

どっちでも良かったの。









で、

ある日の夕飯でね、

あたくし、

グリーンピースを

残してしまったのよ。






もちろんママに

『ちゃんと食べなさい!』

って言われたけど

『不味いからイヤ』

って。






そう。

これがいけなかったのね。








うちのママは

イタズラ好きな性格。






それを忘れた

あたしがバカだった。











次の日は

お弁当を持っていく日で

わくわくしながら

お弁当箱開けたのよ。










そりゃ

わくわくしながら

開けるよね。

ご飯の時間て

学校の中で一番

好きな時間だし。











でも、

開けた瞬間…











驚愕した。











全身に

冷や汗が出た。





もうね、

ブワって!!












目の前にあったのは、

グリーンピースご飯。










しかも、

ほぼ緑。











ご飯:グリーンピース

3:7












なんで

グリーンピースに

ご飯がまじってるんだー!!!!











逆だろ!

普通は!!!!











白の中に

緑がちょこっと

まじってるのが

普通だろー!!!!!!












ありえない…

ありえないよママン…











その日は

泣きながら

食べました。









ほぼ

グリーンピース一色の

お弁当を。











おかずも無しなんて…












ママの恐さを

改めて実感した

1日でしたよ…











それ以来、

グリーンピースは

敵になりました。











一生食べたくない。












あたしは

こんなイタズラは

絶対にしない

親になりたいです。














でも

やりそうな自分も

否定出来ません(ボソッ











てへ。