ハムレット〜(*´˘`*)♡ | 卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

卵巣がん〜でも私はわたし❤〜

42歳で卵巣がん3c期。再発を繰り返しながら11年。どんな時も支えてくれる大切な人達や、大好きな仲間のお陰で乗り越えてこれました。
今までのこと、これからのこと、少しづつ綴ってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)♪

こんにちは〜つながるうさぎ


ご訪問ありがとうございますカナヘイうさぎカナヘイハート




昨日、舞台ハムレットを観に
東京芸術劇場に行ってきましたルンルン

今もまだ夢の中にいますおねがい

はぁ♡素敵だったなぁ〜ラブ



内野さんはもちろんだけどラブラブ
出演者のみなさんお一人おひとり
魅力的な俳優さんばかりカナヘイきらきら


内野さんを見に行ったのに
いつの間にか舞台に引き込まれて
自分も舞台にいるかのような(♡ˊ艸ˋ)♬*

あっという間の3時間半でしたハート音符ハート



                               今も
    しあわせホルモン放出中♡




とかく人は、あの人は良い人だとか
愛情深い人、軽薄な人、冷たい人など
いち方向から相手を見てしまいがち。。。




この舞台の登場人物。
たった14人で、ひとりが複数の役を
演じたことにも関係するのかもしれない
けど。。。

不安、怒り、悲しみ、嫉妬、愛情
思いやり、憎悪、野心などなど、本来
人間が持ち合わせている感情

軽薄、懐疑的、思慮深い、人見知り
慎重、大胆、優しいなどの性格

それらはすべての人間の心の中に
あるものだからこそ、それを繊細に
表現してくれた内野さんのハムレットが
とても愛おしく感じた照れ


そして他の役もしかり、すべての役が
それぞれに生きること、死ぬこと
愛すること、そして自虐に苦しみなら
もがきながら、自分であろうとして
必死に生きている姿キラキラ

自分の中にある、自分の中にいる自分を
ハムレットや他の役が代わりに表現して
くれているような気がして。。。
観ているうちに、徐々に
すべての役に愛情が湧いてくるカナヘイハート

人の心って計り知れないほど
深いものなのね照れ

だから最後のシーンでは
誰にも死んで欲しくない!!
という気持ちになってしまったえーん




本当に素晴らしい役者さん達です。

本来、悲劇のお話なのに
清々しい気持ちで帰れましたウインク



この気持ちを、この感謝を
どう言葉にすればいいかわからないけど
やっぱり、ありがとう♡ですね照れ




そして、やっぱり内野聖陽さん
                すてき♡


また機会が会ったら、内野さんの舞台
観に行きたいなルンルン

いやいや必ず行くもんね〜♪





それでは、今日も
笑顔で過ごしましょうね〜(*´╰╯`*)♬*゜

ありがとうございましたーバイバイ爆笑