年始お正月はうちの実家に息子と娘は来れず

末弟の娘たちと次男の生まれて3ヶ月くらいの赤ちゃんと過ごした。


大半は末弟の娘たち姪っ子たちと遊んでた正月だった。






2月3月4月はいつも通りで



5月から僕がお弁当を作ることに





人生はじめての誰かのために作った弁当


油揚げ餃子

大葉ハンバーグ

ポテサラ

しりしり

ピーマンのオーロラ和え

ズッキーニトマトチーズソーセージのピック



金曜日の夜9時から朝3時までかかった。




でも美味しそうに食べてくれるの見て嬉しかった。料理は何か大切なものを教えてくれる。












6月はまだ梅雨だったけどサッカーの公園と新しく見つけたコンビニの前の公園は野球に適している。その公園に着いてすぐ雨が降り出したから








スプリングでお弁当を食べて様子を見たら

雨が止んだ奇跡〜✨











とゆうことで獣道を通ってsupへー










子供たちも足のつかないところで楽しそうに泳いでいてよかった。ばあばは少し暇やったかなあ













そのあとはマーケス行ってお買い物息子の楽しみにしてたスピンバイクは出てなくて7月8日に発売だった。









でなんやかんやで時間が来て7月もsupしようって言うてくれたからサッカー野球で汗かいた後に

sup行こうと思うよ。








ちなみに6月は大葉ハンバーグとだし巻き

ポテサラシリシリにズッキーニトマトチーズソーセージピックと





7月は唐揚げとポテサラとピーマンの無限和えとだし巻きとピックしようと思うよ。





ワクチンとか初パラグライダーのことややりたいことたくさんがあるけど子供の元気な顔を見れるから頑張れるわけでそうゆう意味では元妻にも感謝しないといけないなあ…(⌒-⌒; )