
ちょっと愚痴を失礼します

今日は祝日ですね

主人と子供もいて、リビングがほんと汚い

オモチャが散乱して、主人の飲みかけコップが溜まっていく。
わたし基本ズボラなのですが、変に綺麗好きスイッチが入ることが多くて

床に物が落ちていたり、机に物が散乱しているのが嫌いなんです

置いても気にならないのは、ティッシュとリモコン1個まで

整理整頓された空間が好き

ぐちゃぐちゃだと気になって落ち着かないし、
イライラしてくる。
だから、家族がいる休日は
イライラが溜まる

子供がいると、どうしても汚されるので
オモチャの片付けは
出掛ける前
ごはん食べる前
お風呂入る前
寝る前
くらいで諦めているのですが、
やっぱり我慢してるからか
1日ですっごい疲れる。。
汚い部屋にいることに。
部屋の乱れが心に出るのか
心の乱れが部屋に出るのか

どちらにしても、平穏のためには
収納方法の見直しと
物を減らすことを目指したいです

まずは今月、リビングの押し入れを綺麗にする!
娘のイヤイヤがすごすぎて、
げっそりした姿を見かねてか

主人が子供とドライブに出掛けてくれたので、
やっと一息つけそう





「ママこないで!いや!」ですと

いーよーママは行かないよー

一人になれてホッとする。
ハーブティー飲みながら
映画を見よう
焼いたスコーンも食べよう…
今一番やりたいことは?と聞かれたら、
一人で旅行に行きたい!と即答する

冬の京都に行きたいなぁ。
最近は毎晩、寝る前に新幹線にとびのって
自分の行きたいように観光している自分を夢見てます
考えるだけでワクワク。

主人が一人旅を嫌がるので、夢の一人旅は
中々実行できずですが

でも本当に、一人の時間がほしい。
誰も私を知らない土地で、自分だけの時間を好きに過ごしたいのです。
家族がいるから出てくるような、
贅沢な悩みなんですがね~

愚痴を失礼しました
