"今でもブログ更新してないかな

って、たまに開いているよ"


なんていう嬉しいお言葉をいただいて。

涙が出そうになるくらいに嬉しかったので

単純な私はブログをしたためます。笑



気がつけば8月も半ば……‼︎😳‼︎

夏休みも終わりが見えてきました〜🍉

お庭に植えた向日葵たちは今が見頃です🌻



始まるまでは超ビビっていた夏休みですが

ここまでの毎日は子ども達の何かしらの

予定をこなしつつも、夏を感じることも

たくさん出来たんじゃないかなと思います


今年は色んなお祭りや花火大会が

復活してくれたのも嬉しかったです😆


今年の家族キャンプは那須に行きました🍆


私は那須が大好きだから🍆💕

いや…那須を愛しているから🍆💕

今年も那須に行きました🍆笑



そして、今回泊まったキャンプ場も

"キャンプ&キャビンズ"という

大好きなキャンプ場にしました🌳🏕️


以前は、まだ子ども達が小さかったから

コテージやバンガローを利用していたけれど

最近のキャンプはテント泊をしています


本当は私はコテージがいいのだけど…🙂

なんなら旅館の上げ膳据え膳がいいのだけど…🙂



子ども達(主に長男)がカレーを

作ってくれて美味しかったです✨🍛


キャンプファイヤーみたいなBBQも🍖😀


夜には花火して、マシュマロ焼いて

ジェンカとマイムマイムを踊ってみました💃

オーディエンス誰もいないのに

家族で大爆笑していた想い出です……笑



那須観光はいつも同じような

コースになってしまうけど

それもまたよし❤️かなぁって



←長男と次男坊と🐴

ほんと、長男はもう小さなお父さんです。


次に那須へ行く時には必ずや黒磯まで参りますゆぇ。

図書館で待ち合わせよう、おさとはん❤️

 


夏旅第2弾は今お城にハマっている長男が

今年の自由研究は姫路城を調べたい!

なんて言い出しまして

ならば現地まで行くしかないじゃない!

ということになりまして

姫路まで行って来ました。。。。車で🚗³₃


最初は姫路まで車で行くなんて

ナイナイナイおいでと思いましたが

頑張りました。。。。。夫が。


でも私は高速道路は運転できひんし。

1kmも運転変わってあげられへんし。

・・・ごめんやで🙏


でもでもひたすら車での長旅は

水曜どうでしょうファンとしては

たまらないものがあります…笑


台風の心配もあったけれど

無事に青い空に映える姫路城を

拝むことができたのでホッ😮‍💨


1年生~4年生までの長男の自由研究は

長男がやりたいテーマを見つけたら

夫の監修のもとで実験をしてきたのですが

今年のテーマは文系??だったので

ついに私のターンがきてしまいました😫


その結果、私も一緒に関連本を読んだり

現地で色々と調べたりしてきたので

今ちょっと姫路城の知識に長けてます笑


でもお城だけでなく観光も楽しみましたハート

姫路城近くの老舗の喫茶店でモーニング✨☕️

@はまもとコーヒー

アーモンドバターたるもの🍞
めちゃうま!めっっちゃうま!!😳
子連れでの喫茶店は正直迷ったけれど
お店の方が気さくに招き入れてくれました♡

帰りは明石にも寄りましたタコ

←明石海峡大橋


←明石市立天文科学館



← 明石焼き、人生で初めて食べた❤️

@きむらや

平日なのに行列ができていました😳


この他にも美味しいモノを

沢山食べられて、沢山沢山歩いて

良き旅となりました✨🚗³₃



次に西へ向かう時には大阪にも行きたい!

必ずやかなさんの元へ参りますっっ!!!❤️🥰



あと。先日。次男坊が。

4歳のお誕生日を迎えました🎂


次男坊からリクエストされた

誕生日ケーキがパンダさんだったので

ごはんもパンダづくしにしてみましたよ🐼

パンダおにぎり🍙に
パンダサラダ🥗

これはパンダ豆腐´●.̫●`

←ただ豆腐に楊枝で絵を描いて

醤油をかけると浮かび上がります笑


次男坊はパンダのおにぎりに

納豆かけてもいい?😋って聞いてきて

好きにしていいよと答えたら

納豆まみれにされてしまいました🐼🌀🌀


←宇都宮のばーたんから届いたB.Dプレゼントのお靴🎁


相変わらず、毎日毎日

起きた瞬間から寝る寸前まで

元気いっぱいのヤンチャ野郎です


ヤンチャ野郎だけど、可愛い💕

常に全力投球で一生懸命なのが可愛い💕

とにもかくにも君は、可愛い💕



次男坊がいてくれる毎日は、楽しいです🍀



あと最後に体調のことを、少々・・・


先日、長男が赤ちゃんの頃から

お世話になっているパパ友さんに

体調はどうなの?落ち着いてる?

ってどストレートに聞かれた時


「大丈夫です😊」

って迷いなく答えた自分がいました。


ここ数年… 今の家に引っ越してから?は

上がることもなく、下がることもなく

毎日を淡々と過ごすことができています


生きていれば凹む日もあるし

なんかやる気でねーわって日もある


でも顔とお腹が痛くなるくらい

ガハガハガハガハ笑ってる日もある


そんな日常のなかで、今までなら

諦めてきた様なことにも挑戦している


自分が動き出したら自ずと

新たな出会いがあって

新しい居場所も増えました


やりたいことも沢山あるし

行きたいところも沢山あります 


来年の夏は新潟に行きたいな

そろそろ長岡の花火を見ておかないと🎆

あと伊藤家に会っとかないと


そんな毎日を愛しいなぁと思うし

感謝しかないよねぇと思うし

大切に守っていきたいと思います



あとは痩せるだけだ!!←永遠の課題  でも

"ビフォーがダメなほどアフターは輝く"

という辛烈な名言をくれた友がいます…笑



夏休みも、あと少し!🍉🏖🐠☀️🌺✨


我が家はこの後も予定が控えていて

(帰省×2と長男の3泊キャンプ🏕)

まだまだ落ち着かないのだけれども


いい夏でしたねぇ

って振り返れるように


お元気いっぱいに

新学期を迎えられるように


母は最後まで駆け抜けたいと思います🔥



ではでは。

読んでくださって

ありがとうございました😊