夏休みも終わり日常が戻ってきました!
夏休みの様子は次回お伝えします!
様々なことに挑戦してもらおうと活動内容も増えてきました。
小さな出来た!を積み重ねて自信に変えています
【田植え体験】
体験型食育イベントとして今年度乗り組んでいる米作りで田植え体験を行いました。
田植え体験 どろんこになって行うので抵抗がある人もいましたが、
最後は楽しかった!と盛り上がりました!
【伊藤先生ありがとう】
ドライバーさんで活躍していただいた伊藤先生が退職されました。
みんなで「虹」を歌いお礼を伝えました。
伊藤先生は涙を流して子ども達へ激励の挨拶をしてくださいました。
【春休み】
公園に行き砂場で遊ぶのに気持ちのよい季節です。
しっかり体を動かしました。
【掃除&自由時間】
掃除の活動が定番に。
生活習慣を身につけます!
【ごみ拾いウォーキング& 七夕飾り】
【トライタスク】
個々に合わせた内容や分量トライタスク を取り組み
“出来た!” を増やして自信につなげていきます。
そのほか様々なレクリエーションに取り組みました。
ぜひチェックしてみてください
♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫
「ベルアージュの発達支援」を検索すると
動画集があるので、ご家庭で活用してみてください
下記のリンクからも飛べます↓
ベルアージュ のHPはこちらから↓
Instagramはこちらから↓
https://www.instagram.com/belage_hattatsu
LINEの友達追加はこちらから↓