鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)が市議会本会議への出席を拒否している問題で、市議会は11日、予算特別委員会(15人)を開いた。
出席した上野正順総務課長は「市長の命令で説明できない」と退席した。委員会は一時、審議がストップした。
竹原市長ら執行部は4、5、10日の3日間、「議場にマスコミがいる」などとして本会議を欠席。市議会は新年度予算案の質疑ができず、議案を予算特別委に付託した。
予算特別委はこの日午前10時に開会。議会事務局、監査事務局などは審議に応じたが、市政運営全般にかかわる総務課の上野課長は「市長から『説明及び質疑について対応せずに退席しろ』と命令を受けた。申し訳ないですが退席させてもらいます」と述べ、席を立った。
委員からは「市民への説明責任の放棄だ」などの声が上がった。
・ トキ襲撃はテン=ケージ内に足跡-環境省(時事通信)
・ <名古屋市議会>予算案巡り32年ぶり会期延長へ(毎日新聞)
・ 愛子さま、終業式の日にご登校(産経新聞)
・ HPVワクチン接種、公費助成「決定」はわずか-全国自治体アンケート(医療介護CBニュース)
・ 元税務職員の79歳・税理士、3千万脱税容疑(読売新聞)
出席した上野正順総務課長は「市長の命令で説明できない」と退席した。委員会は一時、審議がストップした。
竹原市長ら執行部は4、5、10日の3日間、「議場にマスコミがいる」などとして本会議を欠席。市議会は新年度予算案の質疑ができず、議案を予算特別委に付託した。
予算特別委はこの日午前10時に開会。議会事務局、監査事務局などは審議に応じたが、市政運営全般にかかわる総務課の上野課長は「市長から『説明及び質疑について対応せずに退席しろ』と命令を受けた。申し訳ないですが退席させてもらいます」と述べ、席を立った。
委員からは「市民への説明責任の放棄だ」などの声が上がった。
・ トキ襲撃はテン=ケージ内に足跡-環境省(時事通信)
・ <名古屋市議会>予算案巡り32年ぶり会期延長へ(毎日新聞)
・ 愛子さま、終業式の日にご登校(産経新聞)
・ HPVワクチン接種、公費助成「決定」はわずか-全国自治体アンケート(医療介護CBニュース)
・ 元税務職員の79歳・税理士、3千万脱税容疑(読売新聞)