† -5ページ目

怖いもの見たさ?

6月の初旬翌日が早い現場入りだったんで前泊する事に。

 

で、いつもは宿探しはネットで予約していく事がほとんどなんだけど、

今回は興味本位で以前より泊まりたい先があって

しかも予約サイトには載ってないらしく直接宿に電話予約して伺う事に・・・

 

それで行った先の宿がココ

 

 
 
たまにこの前は通るんだけど、特に用事もないし今回初めて行ってみた。
 
まぁ、噂では聞いてたんで気にはなっていたんだけど、
なかなか利用するシーンも無かったからこの際行くしかないと思い
利用する事に・・・
 
 
 
 
少し前までは建物の上部に看板があったんだけど、老朽化なのか取り外された模様。ちょっと残念。
 
 
 
 
1階はゲームセンターとちょっとしたイートインスペースになっている。
さながら昔数多く存在したドライブインと言った感じか?
2階が宿泊棟になっている。
 
 
 
 
昔懐かしいレトロな自販機の数々。
今回利用しなかったけど今でも現役だ。
これを探しに県外からもマニアが結構来るらしい。
以前この自販機なのか宿なのかNHKの72時間?だっけ?放送もあったらしい。
 
 
で、チェックインを済ませ鍵を預かり部屋に向かった。
 
 
 
部屋は8号室だった。
 
フロントの人曰くこの部屋にお笑い芸人の出川哲郎も最近泊まったとの事。マジか?ここに?
 
まずは部屋を一通り見てみる事に。
 
 
 
 
広さは8畳くらい?ベッド一つと小さなテーブルとクッションが効いていない一人がけのソファー
壁に備え付けのクローゼットには浴衣とタオルもあった。
 
 
 
 
でドアを開けるとそこにトイレとお風呂があった。
 
 

 

レトロな風呂釜とノンウオッシュレットのトイレ。湯船に貯めたお湯は栓を抜くと下から勢いよく

床に放出。一瞬でビチャビチャに・・・

 

 

で出川も寝たであろうベッドが

 

 

オットお〜凄い事に。

上の部分は平気w

 

しかしやるよねー

今時コレを普通に置いてあるってナカナカ無いっしょ。

 

 

ベッド上には赤い電話とテッシュボックスの代わりにトイレットペーパーが・・・

まぁ使えりゃいいんだけど、ある意味この部屋にフィットしてるので違和感は無い。

 

総じて

まぁ思ったよりか全然快適だったしこれで¥2900で泊まれるならアリでした。

このレトロスタイルを意図的に残しているって言うよりか、多分だけど

対コストで考えれば最低限の設備でゆっくり床につける目的が果たせるので

これで良いじゃん。ってそんな考え方がとても気に入りました。

 

これからも続けていって欲しいと思った良い宿でした。

 

 

 

 

 

飽きないんですコレ

 

冬場はほぼ飲まないんだけど、春から秋にかけてはほぼ毎日のように飲んでるお茶がある。

 

それが「ルイボスティー」だ。

 

 

これよく飲むようになって2年ほどなんだけど、普段飲んでるヤツって言ったらほぼこれって感じ。

 

写真の1パックには50袋のティーバッグ(5g)が入っていて

これを1.1リットルの湯冷ましのポットに入れて

冷蔵庫で冷えたやつを空いたペットボトル2本に移し替えて仕事中や夜中に飲んだりしてる。

 

緑茶やウーロン茶も嫌いではないけど、この味はずっと飽きが来なくて

何だか常飲してるんだよねー最初はコンビニで売ってたの飲んで

南アフリカから来たお茶って何だろ?くらいなイメージだったんだけど

いろいろ調べたら夏バテ対策やミネラル分もあってカフェインレスとか

何だか身体には良さそうだって言うらしいけど

結局は飲みやすい飽きのこない味なんだよねー基本的には冷やして飲んでるけど

ペットボトルに入れておくと自然と常温になっちゃうからもう慣れたけど常温でも

体には良さそうだからそれはそれで飲んでる感じかな。

 

ただ冬場は冷たいのあんまし飲みたくないからホットにして

飲もうかと思ったんだけどあんまし好みじゃないんだよねー

だから冬場はお休みです。

 

記憶が確かならコンビニの売り場も春先から売ってても冬場は売ってなかった気がしたし。

ホットには向いてないのかな?

やっぱ原産国が南アフリカだから?

 

 

 

 

不要な産物

今やっぱり気になるのはロシアによる軍事侵攻だな。

 

この時代になっても何て愚かな事をしているんだって言葉が出ない。

争う事で生まれることなんて何もないし、全てがマイナスに作用する事になるだろう。

今この瞬間だって遠い地とは言え絶望に生きている人がいると思うとやりきれない。

そんな思いを持ちつつ過去に訪ねた戦争に関する施設を一つ載せます。

 

 

 

ホアロー収容所

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島や長崎の原爆資料館なども行ったけどそれぞれ人々に訴えかける思いは一緒なのかとは思う。

どの国も過去の過ちを繰り返してはいけないと心に刻む為にこういった施設も後に生まれる訳で

本当はこんな施設自体できない方が良いに決まってる。 もう沢山です。