こども の国で水遊びしてきました。











家族全員でプールに行くのは実は初めて。

料金も良心的だし、
更衣室なども着替えしやすくて良い感じ。

スタッフの方も沢山いたので安心感もありました。

流れるプールなどはないけど、
スライダーがあったり、
有料ゾーンには水上アスレチックなどもあるので、飽きるということはなさそう。

思ってたよりもちゃんとしてて、
幼児から大人まで楽しめるので、
家族で行くのにいいなと思いました。

子供達もめちゃくちゃ喜んでたので良かった。

大人は、体力奪われてグッタリだったけど魂が抜ける





ただ一つ!
失敗したというか、勉強になったのはラッシュガードの色。

後から知ったんだけど、プールなどで青系の水着はあまり良くないとのこと。

プールの底の色や水の色と同化して見えにくいからだそうです。

全然知らなかった。。。
三男に思いっきり青いラッシュガードを着せてしまってたし、今思うとたしかに同化していた。

プールによっても違うかもだけど、
黄色とかオレンジとかが目立つし同化しにくくていいみたい。




次はそうしよう!








ちなみに私の水着は、
これらを各々組み合わせて行きました。


 

 



 

 



 

 



インナーパンツ、レギンス、アンダーパンツ一体のレギンスは便利!ですが、ちょっと股上が浅かったかなー。

水にしっかり入るのか、見守りだけなのか、暑いのか寒いのか、屋外が屋内か。
状況によって求める形が違うので、特にママは。

服見えするのはラッシュガードとしては良いけど、水の中に向いてないものや推奨されてないものも沢山あるしね。

何種類か持ってたほうが、良いなと思った。

あとは、トイレや着替えのことを考えると、セパレートがやっぱり便利。










帰りにはSL乗って、牧場のソフトクリーム食べて。






帰り道でラーメン食べて帰ってきました。

夏ぽい1日でした🌻