ずーっと気になってたLEGOのボタニカルシリーズ、ラッパスイセンを買ってみました。




 






可愛い〜🧡

次男に組み立ててもらいました。

生花とはまた違う可愛さと良さがあるな。

無機質な中に感じる有機質とでも言ってみましょうか。

子供達も可愛いーって喜んでたので、シリーズ揃えたいな。

次は何にしようかしら。







おもちゃと言えば、仮面ライダーガヴのゴチゾウもちょっと増えました。


もうすぐ終わりだからなあ。

ゴチゾウ可愛くて、今更沢山欲しくなってる私😁





三男はパズルが好きで、最近色々買ってます。


一回やると、そう何度も連続ではやらないんだけど、たまーに思い出したようにやったりしてます。

結構サクサクやるので、空間認知がアップするじゃないかしら?なんて、ちょっと知育目線もあったりなかったり。

私も、こういうのやるの好きなんだよね。

なんか、没頭して楽しいよね。
出来上がると、達成感あるし。

ただ、やる時間が無い。







あー、夏休み、楽しいこともある分、家でこなす事も増えるし、ご飯作る回数も増えるし、

目の前にすき家とかあるとこに引っ越したいって思う最近。





読書もしたいし、漫画も読みたいし、ネイルもしたいし、ドラマも観たいし、勉強したいし、音楽も聴きたい。

あと、何にもしないもしたい。

やりたいことがありすぎる。