さんかく/千早茜









表紙の見た目だけで買ったら三角関係の恋愛のお話のものでちょっとビックりした。

でてくる食事の描写がまるでホントにその現場にいるような感じがするほど、生々しさがって。

美味しそーとか、いいにおーいって、声に出そうなほど。

この人達どうなっちゃうの?って、ドギマギしながらサクッと読んでしまった。





男女の場合、「理解できない」、そう思うところが多いほど、生物的には惹かれ合って、相性が良いと聞いたことがある。

確かに、

良い人なんだけど、楽しいんだけど、何も文句のつける所なんてないんたけど、

違う、、、

って、あるよね。






おっと、恋愛上級者みたいな発言をしてしまった笑





ちなみに私と夫は真逆かなと思います。

理解できないというか、えーマジでー!?みたいな、そういう状態がもう20年以上続いている感じ。

多分、あっちもそう思ってる。





ありきたりな言い方になりますが、

自分にはないところを持っているなと思う。

それは良いところだけじゃなくて、悪い出方をするときもあるけど、

だからこそ一緒にいるんだよね。

多分。

物申す