三男くん、1/26は初めての予防接種でした。
ロタ、ヒブ、B型肝炎、肺炎球菌、計4つ。
上の子達は病院の方針で一個ずつ受けてたけど、三男くんからは別の病院ということもあり、同時に進めることにしました。
上の子達の時は確か市内で予防接種の副反応の問題が出て、だから単独で接種してた感じ。
でもやっぱりもうね、毎週のように予防接種行くのはほんと大変
同時に進めれるのは親も楽。
今はコロナもあるから、単独で進めてると、もし何かの時にもズレが大量発生して大変だろうしね。
いつの間にかロタも定期接種になってたみたいで、お金の負担がなくてありがたいです
ロタといえば、次男の時に多分ロタと思われる胃腸炎に大人がかかって大変だった記憶。
胃腸炎の辛さ+高熱で、私、人生で初めて熱せん妄みたいになって、うなされて。めちゃくちゃ怖かったんだよね…
んで、予防接種。
右に1個、左に2個、ロタは経口。
三男くん、もちろん泣きました
この時期の泣き方など、まだまだね可愛いものです。
予防接種だけの時間だったので、人も少なくてサクサク進んでよかった。
次は2月末から3月あたまかな。
次は四種混合も入るから5個か。
てか、四種混合になってる。ポリオも入ったんだよね。色々変わってるなあ。

予防接種の後に寄ったバースデイで、サッと、あまり考えずに手に取って買ったカバーオールが、お正月柄だった。
まだお正月気分