12月1日。生後14日。
11月30日の昨日は出産予定日でした。

出生届と児童手当の手続きもして、今日は区役所から住民票コードの通知。

印刷された名前を改めてみると、なんか、おおっ!って、感慨深いものが。

名前、めちゃくちゃ悩んだけれど、結果的にこれって決めてたものになりました。

三男に似合ってると思う😊





最近は抱っこしてーって訴えてくる事も増えたなあ。

新生児、音はよーく聴こえてるらしいのでね。

長男と次男の声は、子供の声で高いので、三男も好きなのかも。

興味津々と言う顔で音を探ってる様子があります。









ここ最近、コロナも緩和ムードで、三男が生まれた事もなんのその、日々は動いてて、学校や幼稚園の行事も目白押しで、なかなかの大変さ。

運動会に保育参観…終わったと思ったら、明日は長男の社会科見学だし、来週は次男のお遊戯会。

夫も沢山やってはくれてるけど、私も帰ってきて早々、普通に動いてる。

床上げとは!!??みたいなね😅

いや、そうなるって分かっていたけどね。
でも、40歳なのに大丈夫か?後々急にバタっと倒れたりしないよね?って、ちょっとビビってるけど。

でも、お遊戯会終わればひと段落かなー。





母から送られてきた…

こういうのに頼ればいけるかな。














これも📦に入ってたな…