今回のキャンプの服装を記録。
キャンプの服装のことって毎回悩みます。
なので自分のためにも、できるだけ記録しておきたいなと。
左から、
○カインズのスノーブーツ、ワークマンのモックシューズ。
○パシオスの裏フリースの巻きスカートとロング丈ダウン。
裏フリースの巻きスカートはこんな感じ。作りもほぼ同じでスナップボタンのタイプ。
○綿レギンスと、パシオス購入のあったかレギパンとフリースパンツ。
レギパンとフリースパンツは↑のような感じのもの。値段もこの位でした。
○GUの裏起毛パーカー、あったかブラトップ、普通のTシャツ、あったか長袖インナー。
あったかブラトップはこんな感じのもの。裏起毛になっててあったかい感じのものです。
○普通の靴下とカインズのあったか靴下。
これプラス、着替えとワークマンの赤のブルゾンも持って行きました。
とにかく重ね着しやすいように。
着てみるとこんな感じ。
安いもの、手持ちのものでなんとか頑張れたかな。
自分なりにまとまるように考えてみたけど、キャメル?オレンジ?のダウンは、夫から不思議がられた…
ベーシックに黒とかグレーにできない私…😚
着心地は思ってたより充分。この日は暖かく過ごせました。日中は日差しがあって暑いくらい。
日が落ちてからはやっぱり冷えたし、この日は明け方に最低気温は3度くらいまで下がった様です。
予想気温より冷えた。
明け方は暖房が無いと寒かったかな。ただブルブル震えて過ごせないという事はなかったので、このくらいの気候なら充分な服装だったかなと思います。
カインズのブーツは使わずに済んだしね。
ダウンはインナーダウンほどではないけどスリムなデザインにしたので、↑みたいなオーバーめなブルゾンを羽織るとさらにあったかいかな〜と、思いました。
やっぱり全部アウトドアメーカーで揃えたいとこですけどね。