GW、令和初日の5月1日。

千葉の「昭和の森フォレストビレッジ」にて、土砂降りキャンプ。

設営の時と翌朝の数時間は晴れていたけど、基本雨に打たれていたキャンプでした。

夜はテント内に雨も浸み出してきて…
ぎゃー!となったけど。

なんとか眠れるレベルではあった。









外でそんなに遊べなかったけど、テントの中で野球盤してみたり。

サザエとかししゃも食べたり。

雨なりに盛り上がったキャンプでした。



気温がそこまで下がらなかったのが救いだったかな。風も少なかったし。




子供たちは雨音にも動じず、案外ぐっすり眠ってくれた。長男は8時に寝てたよ。










帰りしなに、九十九里浜に。




お昼は「望月」というお店に。

海の幸が食べられるってお店なのに、
とんかつ定食を頼んでいた長男。

グッジョブ👍

夫が頼んだイワシの唐揚げが私は好きだった。(ご飯の時の写真はない…)






そして千葉をあとにして、
長男のリクエストでお台場に。




凄い人だったー。

ガンダムベースではお土産買って帰りました。