そろそろ大掃除の時期。

買い換えをした、押入れに入ったままの古い敷布団、捨てなきゃなあって、粗大ゴミの申し込みしなきゃってゴミの出し方のサイトを見てたら、なんと布団、燃やすゴミで出せることが判明。

知らなかった…今まで粗大ゴミで出してた。

折り畳んで50センチ以下なら、燃えるゴミで出せるらしい。

古い敷布団で厚みもなかったので、一応裁ちばさみで半分に切って、折り畳んでみたら、ちゃんと50センチ以下に。いつものゴミ袋に入れて捨てました。

後でゴミ置場確認したけど、ちゃんと取集されてた。

布団って圧縮してもそれなりに場所を取るので、とってもスッキリ。

捨てれそうなもの、今年中にどんどん捨てていこう。



 



お土産編です。


 
{15E2461B-0B07-44C8-88ED-1D38FE22D63B}





木のスプーンとフォーク。

{B714116E-3B68-465D-8F22-14298563FE60}


シールとか、ハンカチ、キーホルダー。
お菓子も買った。

ユニオンジャックが可愛いな🇬🇧


{2FDBD478-A500-4AC8-94D8-DDE4B8BDA944}


ハンカチは前回赤を買ったので、今回は緑にしました。




こちらは向かう途中にあった、アリオ橋本のカルディで。アドベントカレンダー。

{FF993408-23F7-4B40-8F5A-06E28AF12F9F}


カルディもすっかりクリスマス仕様になってて、お菓子も沢山売ってました。

たまごボーロもクリスマスのイラストつきでかわいい🎄

{872E89DB-0AE3-4128-A7AD-7ED5399072B4}






あとは3coinsで。クッションカバー。
3coins plusって書いてたから、ちょっと大きいのかな。

{C72C0000-812C-47B7-BCE3-FA3131EFB4B8}


クッションの中身がヘニョヘニョだから、新しいくしなきゃ(〃ω〃)

3coinsでは靴下とか温かいレギンスとかも買いました。

そしてアリオ橋本、中のテナント、良かったな〜。


パディントンも好きだし、今回はお土産沢山買えて満足🎵



というわけでさがみ湖キャンプのこと、長々と書きましたが、これにて終わりです☺︎