今朝は朝からてんてこまい。

長男、布団に雲マーク。

あー、雨の日に〜と。
カバー外して洗濯して、
布団は拭いて、除菌スプレーしたりして、布団乾燥機でゴーーッと乾かして。

寝るときは暑くて、
明け方は寒くて。
困る季節です。

でもこの機会にと、新しい布団をポチッと。届くの楽しみ♪♪





そうそう長男、
昨日は遠足楽しかったとのこと。

園ではその時撮った写真も、その日のうちに連絡ノートのとこに張り出して置いててくれるので、楽し気な様子がわかって親も安心です。

再来週は延期していた個人面談。
保育参観は風邪で出来なくて残念だったけど…しょうがない。





というわけで家計簿タイム。

{EFC54200-31EA-4631-BC80-101B9C4035A4}




「かんたんラクラクおてがるかけいぼ」


{6898F74A-6545-4587-BE43-756E985BE513}



書く項目が少なくて、わかりやすい配置。
「絵的」に捉えやすいというか。

家計簿って基本的にはどれも差がない?
やる事はみな同じだとおもうのだけど、
私のようにおおざっぱな人間には、
この「絵的」にわかりやすいかどうかが、とても重要。

本当は?自分の事あまりおおざっぱだと思ってないんだけどね。
私って普通だよね。といつも思うのだけどね。

でも、この間も夫に「piyokoのおおざっぱなところにほっこりする」と言われたので、多分、おおざっぱなんだろうな…

そんな、おおざっぱな方にオススメの家計簿。



というわけで3連休も頑張ってこー。

もうお昼だー。