この曲は、メンバーのじゅんじゅん(歌広場)が、1番好きな曲の1つとして挙げています。イントロを聞いただけで泣きそうになる とのことです。※ファンクラブ会報参照





私は初めタイトルを聞いたとき、仕事が忙しくて、売れるようになってよかった.」という意味だと思いましたが違いました。





「忙しい毎日で本当によかった。君との日々を忘れていれる」という、切ない歌です宝石ブルー





それでもやっぱり忘れることができないと自覚して、悔やむ自分を歌っています。私が特に1番好きな部分はラストです右下矢印





巡り会えたあの瞬間に世界は回りだした・・・僕をのせていた地球が音を立てて崩れてく・・・





顔を変え声を変えてもう一度最初から出会いたいわかってるそうじゃないと。原因はこの自分自身と。君に会い恋して愛して、残った温もり苦味抱えてよろめきながら生きていくよ。変だろう?それでいいと、それですらいいと思うんだよ





全体的にとても優しいメロディですが音を立てて崩れてく」の部分はものすごく心にぐさっとささるほど切ない歌い方です。また、「幸せな歌」という結成当初からある古い曲があるのですが、こちらも内容は幸せなことを歌っているのではなく、幸せな歌を歌いたいけど僕は幸せを知らないという当時のキリショーのありのままを歌っています。歌詞で見ただけではわかりにくいのですが斜線部分はテンポよく繋げて歌っている部分です。ぜひ聞いてみてください満月お月様

 ゴールデンボンバーを大好きになって、まだ日は浅いのですが、人生に2、3度あるかないかの出会いだと感じるほどです宝石白


 音楽はレンタルや中古で聞いたりするくらいでした。27歳にして、初めて新品のCDを購入しました。 もちろん、ライブにも1度も行った経験がありません。


ゴールデンボンバーは「女々しくて」が爆発的にHITしたこともあり、今が旬。女々しくてのひとたち。とお思いの方も多数いらっしゃるかと思います。


私も、2012年の紅白に出演したことや、金スマなどの特集をきっかけに徐々に知っていきました。


まず思いつきでyoutubeで音楽を聴いたところ、キリショーの歌声、歌詞に惚れました。特に最初

「女々しくて」とは相反するバラードに魅了されていきました。


ゴールデンボンバーの曲の魅力や感想については今後1つ1つ書いていきたいです。


まず純粋な「曲ファン」となった私は、次に彼らが様々なことに挑戦している動画やパフォーマンスを見て、一気に個々に光るキャラクターに魅了されました。中でも、最も芸人気質なパフォーマンスで活躍する喜矢武さまに惚れ、大ファンとなりました恋の矢


最後に、彼らの魅力を一言で表現するなら、

‘人を楽しませること’に一生懸命で、彼ら自身がそれを楽しんでいる姿に元気をもらえるところ 晴れ