こんにちは。

 

株式会社リビエールの河村厚志です。

 

いつも応援頂きありがとうございます。

 

本日は東京出張です。

 

新幹線車内からブログ投稿です。

 

新大阪から京都を過ぎトンネルを抜けて滋賀県に入った途端、一面銀世界になり景色が一変しました。寒い一日となりそうです。

 

さて、今回の出張目的は今取り組んでいる納期のスーパークイック対応の活動の進捗報告と打ち合わせがメインです。

 

お客様とコミュニケーションをしっかりとって、顧客のニーズに徹底的に答えていかなければなりません。

 

我々の本業であるアパレル縫製もコロナ禍で大きな変化が起こりました。

 

アパレル大手のワールドさんは二度にわたりブランドの整理があり本当に厳しい状態が続いています。

 

高級な洋服の主戦場は百貨店の売上が最も大きいのですが、緊急事態宣言、テレワークや不要不急の外出の自粛により大きな売上減少になっています。

 

小売り流通業も大きな変革時期に来ています。

 

そんな中、変化をしない工場は淘汰されていくであろう厳しい状況を迎えています。

 

時代の変化に合わせ生き残っていくために、顧客に合わせ選ばれる工場になるべくコミュニケーション強化に努めています。

 

まるで椅子取りゲームのように座る椅子が減少する中で下請けからの脱却はいよいよ必須になると思っています。

 

とはいうものの、いきなり100あるものを0には大きなリスクを伴ってしまいます。

 

リーダーとして従業員55名の生活を守る為に自分のできる事に集中して頑張っていきたいと思います。

 

おわり